日常をただ何となく綴っていきます

写真付きで日記や趣味を

メンテナンス

2015-02-23 12:29:00 | Bike
走行距離 7112km


★オイル交換 
HONDA GR2(10-30W)

★エキゾーストガスケット交換


★RCバルブの掃除

RCバルブの動きについては、冬に散々悩み・確認した。
でも、結論は出なかった。ってのが正直なところ。

お金を掛けて部品を購入しても、100%治る!とはいえない状況で
また、その部品も新品で購入することが出来ない。更には、中古なのに高いdokuro

この機会に腰上OHを視野に入れていたが、これも部品の入手が困難により断念。。。

上記以外の方法を探るべく、色んなサイトは見ても、コレ!と言った答えが無いのも現状。
・エンジンコンディショナーをプラグから入れる方法
・腰上をバラさずに、RCバルブを抜き取って掃除する方法

どれも利点と欠点がある。世の中はそんなもの!と言えばそんなもの
利点と欠点を補い、2つ3つの方法を組み合わせた方法を実施することに。
・チャンバーを取り外し
・ピストンを下げて、ゴミがクランクへ入りにくくし
・RCバルブへコンディショナー/キャブクリーナーを吹きかけて
・RCバルブを動かす→ブラシで汚れを落とす
・オイル交換を行う。

燃焼室内へのコンディショナーが混入することで、ピストンやその他のオイル切れやオイルの粘度の変化(オイル切れ)を考慮して、オイル交換を同時(掃除後)に行う。
交換後に直ぐにエンジンが掛かり易いように、暖気をする。
また、交換後には、ピストンをクランキングしてオイル切れ対策を実施する。


2時間程度の交換を終え、試走すると。

RCバルブ掃除/オイル交換前よりも、
・明らかにレスポンスが上がってる。
・白煙の量が減っている。
・吸気音も大きくなっている。


購入当初と同じぐらいに調子が良い♪


春がやってきたな!



2015 サクラマス 1日目

2015-02-23 09:01:00 | Fishing
New Rodの感触を確かめる為に釣りに。

やはり、
これが、釣りに対するテンション維持のいい方法。


【TAPER&SHAPE Namoto 76】

最近では、珍しいグラスロッド。
しかし、昔とは違いダルくないグラスロッド。

ロッドのコンセプトは、海(サーフ)で釣り。
まぁ、それをサクラマス釣りに使おう!って魂胆ですpar

Namotoは80も持っているので、どんな竿かは解ってるので、キャスト等に特に違和感はない。
曲げて、投げて面白い竿。
欠点があるとすれば、重い。と言う部分。
トゥイッチやジャークを多様する釣りでは、肩・腕・手首がヤバイexclamation2


シーズン前から、何となく決めていたポイントへ

しかし、その場所は意外と深さが無く、イマイチase2
下流は、ただっ広い瀬。
上流には、流れの合流などが点在しているので、そっちへ向かう。

雰囲気は、中流域の釣りに似ている。


流れ込みでの数投目にチェイスexclamation2
大きくはないが、元気にルアーを追ってくる、魚体を確認する。
この時点で、テンションはMAXexclamation2 もう、パンパン状態ですyellow1
次の1投はどうするべきか?を考える。
 ・喰わせのタイミングを入れるべきか?
 ・早い動きで攻めるべきか?
 ・ルアー(色・種類)は変えるべきか?

先ほどと同じアクションで喰ってこなければ、変えよう!と決意し投げる。


…。

来ないase



ならば!と、喰わせのタイミングを入れる。

…。

来ないasease





ルアーを替える。

…。

来ないaseasease





ルアーを元に戻し、アクションも最初と同じにする。

…。

Hitexclamation2exclamation2


魚体が横を向いているのが解る。最悪だ!掛かり所が悪い。。。

と思ったら、バレdokuro



バレたけど、チェイスが有ってからの攻防の末に掛けた事が嬉しいsmile


しばらく、粘ってみるが次が訪れなかったので、違うポイントへ移動symbol5



違うポイントで、さっきと同じ方法で
あっさりHitexclamation2

竿の曲がり、魚を引きを楽しんでキャッチ!