日常をただ何となく綴っていきます

写真付きで日記や趣味を

GSX1300R

2024-06-23 16:34:49 | Bike

フロントブレーキの違和感が不調に変わった…

かれこれ2年前からエア噛み??と思っていた症状が悪化
ずっといろんな方法でエア抜きをしていたが、
エアが出てこないのに、圧が弱くなる症状が1か月前から出始め、
いよいよおかしいぞッ!ってねww

ブレーキだからもっと早くから対応・対処しなきゃだろ!!って声は聞こえな~~い!!

ネットサーフィンすると【マスターシリンダーのピストンカップ】の不具合が原因っぽい
それ以外のことはほとんどやってたので、それだろ!?って事でパーツの発注

4,565円(2024.6.23現在)

 

(交換前)

(交換後)

 

・クリップを外すのが慣れないせいもあって苦労したけど、再利用しないならピックアップツールでゴリッ♪っと取っちゃってもいい。
・やらかすマンなので組違いして永遠にエア抜き出来ない地獄に突入してた(バネの部分の組違い)

作業自体はそんなに難しくはないが、パーツが高いのが痛手
ネットでは2万キロで交換した方が良いとか記載もあったけど…。
今回のパーツ、キャリパーのシール類と全部を一気に交換するのが良いだろうけど、そこそこの価格になっちゃう。



XLR125R

2024-05-20 09:01:51 | Bike

CDIを交換して、2回試走に出かける

1度目は近所の山をぐるりと40km
止まる事も想定して相棒を連れて

半分過ぎて相棒とバイクを乗り換え相棒がXLR125Rに乗りぶん回すと
大学前の信号で症状が現れた!と言う。
直ぐにエンジンも掛からずで、どうしたものか?と思ったのもつかの間
エンジン再始動

1度目の最後の症状が出たので、
・ジェネレーターからのカプラーの掃除と接点復活剤の塗布
・ON/OFFスイッチをバラシて掃除と接点復活剤の塗布
 もう少しバラせるみたいだけど、壊す危険が大きいのでほどほどまで分解
・エンジンのフィンの錆び落とし

そして、2度目は自宅から片道50kmの渓流、そう!前回のリベンジ!!ww
・アクセル開度が1/8パーシャルで若干の不完全燃焼を感じる
 スローが薄い? パイロットスクリューでの混合比の調整?
 どっちが正しいのか??
・ガバッと開けての加速中は全く問題なし
・林道で超スローの動きをすると不安定
★結果としてスロージェットを#45⇒#48へ変更
・8の字でエンジン粘る様になった気がする!ww プラシーボかも知れないけど、気持ちが大事

 

渓流釣りに関しては、
・水が少ない
・放流事業をしていな
と言い訳ばかりが出てくる始末で、、、

3バイトノーキャッチ
途中でおっちゃんに教えてもらった支流はルアーには無理!ww
2~3mぐらいの狭い支流

ロッドがなぁ~~~。とか言えばキリが無いけど、
【バイクで渓流】といった新しい楽しみが増えたのは良かった

 


XLR125R

2024-05-16 08:58:04 | Bike

悩んだ結果 CDIを発注! ついでにチェーンスライダーも!
合わせて15,000円
チェーンガイドスライダーは”まな板”にて自作


CDIを交換すると…、旧の物も200R用が付いてた!
もしかして不具合の原因がそれなのか?単純に古くなったせいなのか??
不安は払拭されず

チェーンスライダーについては、穴が4か所あり、簡単にはまらない!
クソほど硬い!
プラハンで叩いても入る気がしない。
オイルで潤滑して叩いて無理やりカチ込む! そんな表現が正しいぐらい。

故にスライダー交換なのにスイングアームを取り外し…。
ついでにリンク周りやその他のニードルベアリングのグリスアップが出来たのでヨシ!とする。
しかし、前のオーナーさんはちゃんとグリスアップをしてくれていたみたいでグリスはしっかり入ってる、
けど、グリスがやけに石油臭い

作業が終わり試走に繰り出そうとしたが予報通りの雨で今日はこれまで。

別のサイトではCDI交換で直らずにレギュレーターの交換で直った!との記述も発見...( ;∀;) 


XLR125R

2024-04-30 11:32:26 | Bike

プラグに火が飛ばない・・・。

考えられる要因としては
・プラグの死亡
・On/Offスイッチの故障
・プラグコードの断線/接触不良
・センサーの不良
・IGコイルの不良
・点火のタイミングのズレ

上げればキリがないが、自分で出来る事に限界もある
取り合えず、
・プラグコードの確認は行ったが改善しない
・キルスイッチをOn/Offを何度か切り替えてみたが改善しない(まだ開けていない)
・違うプラグを付けてみたが火花が飛ばない

 

翌日にプラグが届いたので、
・プラグの交換
・サイドスタンドスイッチを短絡させているのでそこを適当に触って、セルを回す
すんなりと点火!

原因は? プラグ?? サイドスタンドスイッチ???
原因究明には至っていないが、エンジンが掛かったのでオッケー牧場ww

 

エンジンが再び掛かる様になったので、キャブセッティング。
基本的に現状で走っていたのだから今のジェッティングが正しい!!

その事にとらわれ過ぎていたので、キャブのセッティングを見直しすることに
さて?このキャブのジェット類は何が付くのか? ケイヒンにも色んなタイプがあり

元々のを外してサイズ確認
    径  長さ
メイン 6mm-8mm   K-丸型大
スロー 5mm-28mm   K-PWK/PE
キタコ(kitaco)のサイトを参考に大陸性のメインジェットとスロージェットの各10個セットを入手。


PD52Gの標準セッティング
メイン #95
スロー #40

ボアアップ車両なのでスローは#5上げから様子見。との記述を見つけたので#45
メインに関しては、+10 の#105を想定してたが、元々のメインが#105よりも明らかに大きい!!
穴径を計る道具が無いので、セットの最大#112をインストール。

不思議とそれがドンピシャで、走ってる感じでダルさはあるけど、カブリやらなんやらは感じられない。
元々のエンジンの特性なのか?セッティングが出てないのか??
もうしばらく走ってキャブの焼け具合でセッティングを煮詰めて行こう!

 


XLR125R

2024-04-24 14:03:51 | Bike

XLR125R

 

キャブのOHでエンジンも掛かったので、書類を整え、ナンバープレートを取得
着々と進んでいる

しかし、どうもフケが悪い。というか、カブってる
排ガスもプラグも真っ黒

貰った時と同じ状態なのにカブってる?
何か欠落させた??
ニードルジェットを付け忘れてると同様の症状が出るとの記述を見つけて、コレダ!!
確かに外した覚えも無ければ、付けた覚えも無い。OHの途中で落として紛失したのか?
作業箇所を隈なく探すも見あたらない
やはり、落としてどこかにやったのだろう・・・。

ケイヒンのPD52Gというキャブなのでパーツが出ると思い検索するが
メーカーは欠品(パーツ供給は終了)
PDというキャブはそれほどメジャーでもなく、次世代のPEキャブの情報ばかりが目に付く

ん?! ニードルジェット1つでこのバイクを諦めなきゃなのか??

検索すると
ケイヒンは大手に吸収されたっぽく直接の問い合わせは不可。
程なくして【キースター:岸田精密工業(株)さん】にたどり着く。
こちらは、旧車などのキャブの燃調キットなどなどを販売するmade in japanメーカー
・XL125R用は有るが、XLR125Rに流用できるのか?
・ニードルジェットだけの単品販売は可能か?
・PDとPEは流用可能か?
などなどメールにて問い合わせをしたところ、
担当者さんより翌日に返答を頂き、下記の2点の提案を頂いた
・オーダーメイドでの対応可能
・仮だけど、、、と応急的な対処

まずは、応急的な対応でお願いをし、キャブに組み込み事とした。
・ジェットニードルとの隙間もシンデレラフィット

これで復活だぜ!!と思ったが、何故だかエンジンが掛からない。
当然、組違いを疑って再度 組立てるがエンジンは掛からない。
・ガソリンのコックのチェックをしていなかったのでそこも確認し清掃
・エアクリも問題ない
・プラグは黒いが新しい物が付いてる

プラグの火花を確認すべく、外してセルを回すと火花が飛ばない…( ;∀;)

ニードルジェットを交換する前までエンジンは掛かっていたのに、この間に何があったの?
どこか線を引っ張ったのか??

今日はもう暗いので、明日にしよう!と本日の作業は終了

 

プラグを注文DPR8EA-9