物理的環境=自然、風土に順応した社会を形成しないと人間は生きていけないですね。雨が降り、土地が食物を産み出してくれる土地にたまたま生まれ落ちた者達は単に幸運なだけで。RT @yoshikotori 世界の格差を見ても、その場にふさわしい成り立ちや生き方は大いに@ko_kishi
@ko_kishi @Mydxb 真ん中とか縦横斜めはないの?といつも思うw 人ってそれぞれ、その時に自分に都合のいい解釈をするし。(いい意味でそれもありだと思うが。)議論で、自分と相手の立場を入れ替えた弁護士ごっことか、ノン・ジャッジメントなディベートの授業が必要かも。
@Mydxb @ko_kishi トンデモじゃなく、現地に入って部族の方と密に接しながら研究を進める考古学者や、遺跡調査などのフィールドワークを様々な観点から各専門家と共に発掘して論じている歴史学者たちの発表には興味深いものがありますね。また歴史が変わるとマズい人々が封鎖したり;
@Mydxb @yoshikotori まさに日本人こそそのメッセージを世界に向けて発信するのに相応しい民族もいないと想いますが、為政者の皆さんはそんな気はさらさらないようですねw 「クール・ジャパン」とか言って悦に入ってるくらいですから、ハナから期待するだけ無駄ですが。www
@yoshikotori @ko_kishi 古代から続いた人類の文明は、別々の文明圏との間での繋がり、交渉が無ければ各々生き延びる事はできなかったんですね。製品、技術、ノウハウ、知識としての情報流動と物流が無ければ、とっくに滅亡していたに違いないのですよね。
@Mydxb @ko_kishi かなりの秘密や宇宙を解き明かす謎が埋まっている所が破壊されてしまうのは、いただけない。表向きの戦争や争いの影に眠っているものの正体とは・・・。何か「古くて新しいもの」が出土すると、本当にメン・イン・ブラックが現れて、とって言っちゃうという話も聞く
@Mydxb 実際にネイティブの部族を研究発表している人の話にはよく出ますよね。現地語の歌や踊り、祈りの言葉や儀式、シンボルや名前、壁画や模様の中にそれを引き継ぐものが現れていたり。迫害に逢い、口伝えで言い伝えの中に隠されているものは、今でも判る人には伝わる方法が用いられている
そーですね。更に地理的に余りにも離れた場所にあるし... さすがのフェニキア商人やアラブ隊商でさえ到達しなかった訳だし。この影響は大きいと思います。RT @yoshikotori 鎖国をやっちゃたせいで、300年くらい文化や考え方に遅れが出ちゃったとも。@ko_kishi
大いにあるある…RT @yoshikotori 今の自分達の脳では理解出来ないから、トンデモにしちゃうのがトンデモだったり。性の解釈をタブーにしてしまった宗教のように、歪んで伝わってしまうものもある。@ko_kishi
毎回「転ばないようにネ」と言ってた人に言い忘れた日、転んで怪我された。後悔ひとしお RT @wwww_bot よく、「いってきます」「気をつけてね」というやりとりを聞くけどあのやりとりは本当に効果があるらしくて「気をつけてね」といわれると言われないときに比べて事故に遭う確率が下が
Video: @BillGates shares his thoughts on why #Dubai is the ideal venue to host @DubaiExpo2020 ow.ly/gplIJ
Each one of us can thank the worker at home or the gardener of the block or the person who sweeps the street outside pic.twitter.com/iWn6BVLW
ドバイのスーパーには様々な種類の安いインスタントヌードルがたくさんある。安くて不味い。日本が誇るインスタント麺産業をなぜ世界展開できないのか?生産拠点移転すれば良いだけの事だが。日本発アイデア製品は市場に溢れているが日本が関わったものは何も無い。欲しがる市場にも売らない日本製造業
不味いマギーのインスタント ミン・ゴレンをだましだまし、味修正して食べたが、やはり不味い。
@Mydxb フランスでもアタンティフ(atte ntif)って言葉が大切と聞いたことが……期待して心をこらす、注意深い、の意味なのですが「注意深くしていれば、しっかりしたものに出会うことが出来る。偶然の事態を必然のものにする努力をしていることになる」と。かく注意深くありたいデス
@Mydxb イギリスで売ってるのも不味いのですよ。明らかに違うのになぜ売り込めないのか不思議でなりません。五年位買ってないのでもしかしたら進化しているかもしれませんが、安くもなく不味かったの買う勇気が出ませんwww
@wakamura1 全く... 米、醤油、酢、豆腐、枝豆、何から何まで普通のスーパーで日常売られる程に日本食材は世界的に広まり、人気が高くなっているのに日本からは売り出す意思も努力も全く見られないですね。とにかく金儲けと商売を目の敵に、客が金積んで頭下げても売ってくれない ww
スペインは2003年米主導イラク侵略戦争に参戦した。バグダッド陥落後、イラク国立博物館は占領軍により略奪され15000点以上の古代遺跡考古物が盗まれた。この程やっとスペイン政府は21点を返還。返還拒否している重要考古物が未だにスペインにある。今までに各国が返還した数は8000点程
想像してみたい。もしNATOや諸外国連合軍が日本の対隣国処置を口実に制裁上陸、政権停止、古都ほか全国の文化財を略奪したとしたら... 正倉院法仏殿品が諸外国で見られる様になったら... 返還要求しても拒否されたら... どんな気持ちになるのだろうか。
こ、これは... 妖艶なおみ足で...ww RT @cigarbunny 寝ちゃった pic.twitter.com/smyQ7AMW
まぁなんと グローバル犬... ^^ RT @cigarbunny 老犬なので痩せてしまったのもありますが…秋田生まれチュニス育ちの帰国犬なんですよ。