今年、我が家の柿の木はおもて年。
たくさんの実が付いています。

ところがあまりになり過ぎて、お客様の駐車中の車に落ちてきたらいけないと、父が摘果してくれたよう…。
(私は、実際にその姿を見ていないので、あくまでも想像ですが…。)
夕方気が付くと、道路脇のブロック塀のところに柿の実が並んでいました。
さすがA型…。几帳面。

ひと山の数を(ざっと)数えたら20個

20個×12山 = 240個
今から帰宅したら、父がきっと私に話すだろう…。
父 「柿の実を240個も落としたけど、まだまだなっとる。」
娘(私) 「今年はすごいね~。そしてそんなにたくさん落してくれたんだ…。どうもありがとう!(感謝)」
って、会話をするんだろうな…。
実りの時期が来たら、是非柿の実取り(ちぎり)にいらしてください。
ちなみにこれは甘柿です。
大歓迎します。
ただし…
竹竿をお貸しするので、ご自分で好きなだけ、ちぎってくださいね