Studio Flow's こころの声 blog

2018年末左手橈骨粉砕骨折後、入院・手術・リハビリを経験。その後の気づき・思うこと、老親、勉強のことを書いていきます。

大掃除

2013-12-30 23:19:03 | こころの声
今年もあと一日となりました。
本当に早いものです…。

28日午後より大掃除をはじめ、昨日は子供たちにせがまれ年末恒例?のスケートへ。
そして今日も大掃除の続きでした。



まだまだ、脚立に上るのも平気。
大掃除で自分のカラダを確認しているようにも思う。

さて、明日は朝から神棚をお正月用に飾り付けます。
残るは自分の部屋と車の掃除。

こうやって来年を迎える準備ができることが幸せです。
本当に皆様方のお蔭さまで今日があります。
明日は大晦日
どうぞ皆様、良い年をお迎えくださいませ。
今年一年もありがとうございました。



クリスマスの独り言

2013-12-25 13:23:23 | こころの声
今日はクリスマス。
昨夜のクリスマスイブは、福岡のFitness Support ライコさんにて今年最後のアカデミーを受講してました。

終了後に、1月12日のJHCA福岡フォーラムのレジュメの確認と修正をご指導をうけ、高速を走りながら思ったこと。

私は事務職も嫌いじゃなかったです。
O部長(その頃は係長だったけど)は、早いうちから(その昔…女性には男性の補助的仕事しか与えては貰えなかった←少なくとも私にはそう思えた)仕事を任せてくださったし、自由に泳がせて自分で考えることをさせてもらえた。

お陰様で私は「受け身」でいることではなく、「追う」ことを覚えた気がする。
また、「追う」ほうが覚えも早いし楽しいことも。

しかし、部長は人事異動で変わり、私に求められる(期待される)ことが変わった。
でも、今思うと仕事内容は全く変わっていない。
私へ期待することへの「言葉がけ」、その言葉が変わっただけ。

その言葉が、私に「やる気」をなくさせた。
「はぁ~~~~っ??」
その残念感は今でもはっきり覚えてる。

では、今の私はどうだ?!
私のレジュメに表れている、私って人間ってはなんだ?!
上記に私がされたことを、受講される方々にしようとしてはいないか?

私は、運動指導を勉強することで、身体への興味が増して勉強することが楽しくてならない。
そして学んだことをお客様へ「効果」という形で、お返しできるチャンスを頂けることがとても有難い。
また、それが自分の勉強にもなる。

その楽しさを運動指導を学んでいる方々へ、ちゃんとお伝えすること。
それが大切なのではないか。
私は「楽しさ」を教えて頂けた。
だから興味が持てた。

いやはや…
奥が深い…
自分が浅すぎる(;_; 

西村先生沢山の気づきとご指導をありがとうございます。
貴重なお時間を遅くまでありがとうございました。

12月の料理教室

2013-12-17 21:46:35 | 健康
今日は月に一度の野菜料理塾

今月のメニューは
 ・ゴボウたっぷりのミートローフ
 ・アボガドのグラタン
 ・南関アゲの野菜巻き
 ・干し竹の子のキンピラ
 ・ターメリックライス





ミートローフの中のゴボウ。
結構沢山入れてあったけど、肉がいっぱいにしか思えない。
また、肉の臭みが全くない。

アボガドもグラタンになるのね…。

いつものごとく、一緒の皆様方の包丁さばきに恐縮(緊張)しながら参加してきました。
上記のメニューにはないけれど、グラタンに入れた冷凍エビを解凍したときに使ったゆで汁を煮詰めてスープが一品追加。
煮詰めた汁に、コーンをジューサーで細かくして追加。それに小麦粉とバターで簡単ホワイトソースを追加してとろみをつけたものを、池田先生があっという間に作られた。
いつもながらすごいなー

ミートローフはお正月前にチャレンジしてみよう。
包丁は握らなければ、上手になりません。
料理もやらなきゃ上手く美味しくできません。
トレーニングと一緒です…。(反省)

今日のドキドキ

2013-12-12 22:34:17 | こころの声
今日、お客様のI様より、パーソナルセッション中にご質問がありました。

「最近、言われてうれしかった言葉はありますか?」

さて、如何でしょう。
何かありますか?

私はありました。ので、正直にお答えしたら…。
(ブログでは恥ずかしくて言えません。内緒です(^^))

面接の時にもお尋ねになるそうなのですが、一番多いのは
「別にないなぁ…」という答えだそうです。

また、即答できる人は素晴らしい。一緒にいて楽しい人。
とのこと。

ちょっと(正直にはかなり)ドキドキしました。
「うれしいこと」を言えて良かった。

フローにいらっしゃるお客様って、このように私を磨いて下さる方が多いです。

今思うと、いつ頃からかな…。
起業してからなのでまだ最近ですが、神社仏閣等で「お願いごと」をしなくなりました。
その後、嬉しいこと・有難いこと・ツイていることが多くなったように思います。




今夜のつぶやき…

2013-12-04 23:18:42 | こころの声
今日、運動指導を仕事にしているAさんと久し振りに話す機会があった。

「11月30日の勉強会に参加したかったけど、仕事で行けなかったので残念です…。」とのこと。
まあ…。それは良しとしよう。

なので、原則第三土曜日にフロー主催の勉強会をしているので、ご都合があえばどうぞ参加ください。とご案内すると
「フローの(私が主催する)勉強会が難しく解らないところがある」とのご意見。
まぁ…。それもあるかも。改善の余地多々あり。(反省)

だから「勉強会には参加しにくい」とのこと。
はぁ…?

「何が参加しにくい」のだろう。
主語は何?
・他の参加者がわかっているのに、自分がついていけないのが嫌なのか。
…いやいや。他の参加者もすべて判っている訳ないし、既に判っていたら時間とお金を使ってその場に参加していないし

・ついていけない自分がいたら、迷惑がかかると思っているのか。
…初めての方とペアを組んだ場合、その方にどう説明しながらテーマを共有するのか。解りやすく自分なりに解釈しリードしながら共有することでそれはアウトプットに繋がり、より一層の勉強となる。それはお互いにとってチャンス!! 
(それがチャンスと思えなければ、思えないほうが残念なかた。)

・できない自分を認めるのがイヤなのか。
…そうやって、来なければ来なくなるほど、参加している方々と差が開いていく。
 私にとっては、「置いて行かれる」 そのことのほうが恐怖。

と、いうことで
私が学んでいる福岡のFitness Support ライコさんにて、Lico'sセミナーが来年開催されます。
 「腰痛改善のための運動指導法」
 ~トレーナー・インストラクター向けの腰痛対策セミナー~

 日時 2014年2月9日(日)10時~17時30分

ストレッチ・トレーニング・バランスボールにて構成されます。
FC受講前の方も、受講後の方も参加なさると良いと思います。
もちろん私も参加します。

私の指導方法も「解りやすさ」がもっと必要なのでしょう。
改善します。
また、解らない部分は是非質問ください。
その質問は、きっと参加しているみんなが思っていることの場合が多いです。
セミナー・講座においては「聞いたもん勝ち」です。

今夜は私のつぶやきでした…。
ご意見あれば聞かせてください。