昨日は、EフィルコバケンGPに行ってきました。
本番前日にホールでGPができるオケなので、時間をかけてセッティングもできました。
オケの皆さんのご協力で、ステージ上のコバケンカメラもいい位置に設置でき、
益々やる気がわいてきました。
リハは、ものすごく楽しかった。
マーラーの書きたかった物語やお話しを、言葉のようにスコアから読み取り、
それを音楽に表現しようとしているマエストロ。
必死でくらいついて音にしよう、表現しようとするオーケストラ。
マーラー4時間の練習はあっという間に過ぎていきました。
スコアの読み込み方とか、とても勉強になりました。
音楽ってこんなにおもしろいのか、とあらためて感じました。
昨日のリハをみていて、本当に音楽をやりたくなった。。
これだから音楽はやめられない。
これから本番に行ってきます!
ものすごい演奏会になりそうです。
集中して音楽が求めている映像を残したいと思います。
いってきます。
応援クリックお願いします!

こちらもあわせてよろしく!

本番前日にホールでGPができるオケなので、時間をかけてセッティングもできました。
オケの皆さんのご協力で、ステージ上のコバケンカメラもいい位置に設置でき、
益々やる気がわいてきました。
リハは、ものすごく楽しかった。
マーラーの書きたかった物語やお話しを、言葉のようにスコアから読み取り、
それを音楽に表現しようとしているマエストロ。
必死でくらいついて音にしよう、表現しようとするオーケストラ。
マーラー4時間の練習はあっという間に過ぎていきました。
スコアの読み込み方とか、とても勉強になりました。
音楽ってこんなにおもしろいのか、とあらためて感じました。
昨日のリハをみていて、本当に音楽をやりたくなった。。
これだから音楽はやめられない。
これから本番に行ってきます!
ものすごい演奏会になりそうです。
集中して音楽が求めている映像を残したいと思います。
いってきます。
応援クリックお願いします!

こちらもあわせてよろしく!
