けれど(Credo)

I:キリシタン信仰と殉教 II:ファチマと現代世界 III:カトリック典礼、グレゴリオ聖歌 IV:「聖と俗」雑感

毎日マリアに賛歌を捧げなさい

2009年07月02日 | Weblog
Omni die dic Mariae



元のURL:http://www.youtube.com/watch?v=0DdesDiVgQQ

Omni die dic Mariae Mea laudes anima:
オムニ ディエ ディック マリエ、メア ラウデス アニマ、
私の魂よ、毎日マリアに賛歌を捧げなさい。
Ejus festa, ejus gesta Cole splendidissima.
エーユス フェスタ、エーユス ジェスタ、コーレ スプレンディディッシマ。
マリアの祝日、マリアのいとも素晴らしき振る舞いを称讃しなさい。

Pulchra tota, sine nota Cujuscumque maculae
プルクラ トータ、シーネ ノータ、クーユスクムクェ マクレ、
マリアのすべては美しく非難すべきところがない、また汚れもない。
Fac me mundum et jucundum, Te laudare sedule.
ファック メ ムンドゥム エト ユークンドゥム、テ ラウダーレ セドゥーレ。
あなたを熱心に称讃することによって私を優美にまた愉快にしてください。

Ut sim castus, et modestus, Dulcis, blandus, sobrius,
ウット シム カストゥス、エト モデストゥス、ドゥルチス、ブランドゥス、ソブリウス、
私が道徳的に純粋、謙遜、甘美、愉快、真面目な者、
Pius, rectus, circumspectus, Simultatis nescius:
ピウス、レクトゥス、チルクムスペクトゥス、シムルターティス ネッシウス。
敬虔な者、正しい者、よく熟慮する者、憎しみを知らぬ者でありますように。

Eruditus et munitus Divinis eloquiis,
エルディートゥス エト ムニトゥス、ディヴィニス エロクィイス、
神のことを語ることによって教養ある者、護られた者、
Timoratus et ornatus Sacris exercitiis.
ティモラートゥス エト オルナートゥス、 サクリス エグゼルチティイス。
聖なることがらに関わることによって畏れを知る者、洗練された者でありますように。

Virgo sancta cerne quanta, Perferamus iugiter,
ヴィルゴ サンクタ チェルネ クァンタ、 ペルフェラームス ユジテル、
聖なるおとめよ、あなたがいかに識別されるかを、私たちはとこしえに伝えます。
Tentamenta et sustenta nos, ut stemus fortiter.
テンタメンタ エト スステンタ ノス、ウット ステルヌス フォルティテル。
私たちが力強くそれらを克服するように試練と支持を与えてください。、

Esto tutrix et adjutrix Christiani populi:
エスト トゥートゥリックス エト アドユートゥリックス、 クリスティアニ ポプリ、
キリスト教の民よ、防衛者でありなさい、また援助者でありなさい。
Pacem praesta, ne molesta Nos perturbent saeculi.
パーチェム プレスタ、ネ モレスタ、ノス ペルトゥルベント セクリ。
平和を保つ者でありなさい、人を困らせる者であってはならない。世は私たちを混乱の中に投げ入れる。

最新の画像もっと見る