goo blog サービス終了のお知らせ 

goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

【追記】全てのユーザー様へ、googleアナリティクス、サーチコンソールのご利用が可能になりました

2015-06-02 14:13:59 | 機能追加/変更について
2015年8月6日(木)10:00追記

Googleアナリティクス、Googleサーチコンソールの「使い方」が、より詳しくなっています。
この機会に、ぜひ一度ご参照ください。

使い方:Googleサーチコンソール連携
使い方:Googleアナリティクス連携

引き続きgooブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。


いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

かねてよりユーザーの皆様よりご要望いただいていた、アクセス解析についてのご案内です。
本日より、いままでフォトユーザー限定だったgoogleアナリティクス、googleサーチコンソール(旧ウェブマスターツール)が、全てのgooブログユーザを対象に設定を行えるようになりました。

googleアナリティクスでは、「リアルタイムアクセス解析」など、gooブログのアクセス解析とは違った機能を体験することができます。
googleサーチコンソール(旧ウェブマスターツール)は、googleがあなたのブログをどのように認識しているかを確認できるツールです。

gooブログのアクセス解析と併せて、どうぞご活用ください。

※機能の詳細については、googleアナリティクスgoogleサーチコンソールのサイトにてご確認ください。
※ご利用にはgoogleアナリティクスgoogleサーチコンソールへの登録が必要です。
 詳細は各サイトにてご確認ください。


※gooブログ側の詳しい設定方法については、下記の使い方をご覧ください。
使い方:googleサーチコンソール連携
使い方:googleアナリティクス連携


また、現在gooブログでは、皆様の「アクセスアップ」の方法やご意見を募集しています。
詳しくは「【募集】アクセスアップの方法を教えてください!」をご覧ください。

gooブログでは、今後も継続して皆様のアクセスアップのお手伝いが出来るような機能を提供していく予定です。
引き続きgooブログをご愛用いただきますよう、お願い申し上げます。
コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月の迷惑コメント/トラック... | トップ | gooブログ×gooポイントキャン... »
最新の画像もっと見る

21 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変難しい (corona404)
2015-06-05 02:21:27
暇な老人なので2日がかりで、Google Analytics とやらのブログ解析ツールを導入してみました。
・ご案内のように二つのユーザー登録が必要で、そこから指示されるIDf二つを、gooブログ編集画面の「外部サービス連携」に貼りつける必要がありました。

・これが中々難儀で、アナリティクスの登録はまあそこそこに投入できて、IDを指示されました。
・が、サーチコンソールの登録で難儀して、途中放り出して、アナリテイクスの退会をしました。
・退会方法も分からず、ネット検索して理解する有様。すぐメールが返信され、まだ元に戻せると案内され、思い直し元に戻して、翌日サーチコンソールの再登録をやり直し、そこで指示されたgooブログとの関連づけIDの貼りつけがまた難儀でした。
・コピーはCntr+Cのシュートカットを受け付けるが、文字挿入ができないのです。一旦Wardに貼りつけIDの文字を追加、Wordをコピーして、ようやく編集画面の「外部サービス連携」に貼りつけることができました。
・さて、数刻待って表示されたマイブログの、アクセス解析、サマリーと称するものは極めて難解で、理解できる代物ではありません。
・閲覧者の年齢層、男女別くらいしか分かりません。
・全てのユーザー様へ、かねて要望のあった・・云々のご案内は、どうかなあ?と存じた次第です。
・長いコメントを読んでいただいた方は、次の解説をご覧ください。率直に言って、目を痛くしてまで導入するような解析システムではありません。という感想です。
http://liginc.co.jp/web/seo/107784
返信する
訂正 (corona404)
2015-06-05 02:29:29
2行目 IDf→ID
中ほど シュートカット→ショートカット
返信する
こんにちは♪ (ベル)
2015-06-05 11:40:15
gooスタッフ様へ
何時もお世話になってます。
このお知らせの本文とは、ちょっと関係ないかも知れませんが、
最近コメントを入れて、投稿をクリックすると画面が切り替わった時、
白紙画面が表示される現象が多々有ります。

これは個人のパソコンの不具合が原因でしょうか?
それとも他の皆さんはいかがでしょうか?
早く直れば良いのですが・・・
返信する
私も全く同じ現象が起きています (Unknown)
2015-06-05 16:31:29
私もベルさんと全く同じです
白紙になることが 頻繁に起こっています
私だけではないと 分かっただけでも 少し安心しました。
返信する
同じです (corona404)
2015-06-05 18:23:24
私も全く同じ現象です。
返信する
私も同じです ()
2015-06-05 18:27:36
ここで書くのはcorona404さんに申し訳ないのですが、話のついでに書かさせて頂きます。
結構、頻繁に白紙表示が出ます。
F5を押して更新すれば、元に戻るのですが、明らかに障害だと思います。
月額なんぼの過小な額かも知れませんが、有料で使わせてもらっている以上、サービスの低下は黙っていることが出来ません。早急な原因究明と、対処を求めます。
corona404さん、ここをお借りして申し訳ありませんでした。

返信する
Unknown (Unknown)
2015-06-07 01:06:51
corona404さんの説明を見る限り、この機能はスルーして良さそうですね。
corona404さん、参考になりました。
返信する
なかなか面白いです (Ladyvivian)
2015-06-07 01:23:28
私も、googleアナリティクス、googleサーチコンソールを導入しました。
いやぁ~なかなか、面白いですね。仰る通り、gooのブログ解析とは違う機能です。これも楽しみになるかも。
返信する
corona404さんへ (ほたる)
2015-06-07 08:48:38
ブログを見せて頂きましたが同じgooを
使っていてどうやって「アクセス状況」を
ブログ画面に表示出来るのでしょうか?
私もこのようなことやりたいのです。
是非教えて頂きたいです。
返信する
corona404さんへ (ほたる)
2015-06-07 08:50:20
ブログを見せて頂きましたが同じgooを
使っていてどうやって「アクセス状況」を
ブログ画面に表示出来るのでしょうか?
私もこのようなことやりたいのです。
是非教えて頂きたいです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

機能追加/変更について」カテゴリの最新記事