goo blog スタッフブログ

goo blogスタッフから、新機能のご紹介やメンテナンス情報などをお知らせしています。

ブログ通信簿をつくろう!

2008-07-24 17:27:20 | お知らせ
2014/11/04 追記

このパーツは配布を終了いたしました。
ご利用ありがとうございました。



いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

「gooラボ」より「ブログ通信簿」サービスが公開されています。あなたのブログのURLを入力して通信簿を作成してみましょう!


◆ブログ通信簿の詳しい説明は→ここをクリック!
◆次世代オモシロ新技術は→ここをクリック!

引き続きgooブログをお楽しみください。
コメント (19)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプレート3デザイン追加しました!

2008-07-24 14:29:29 | テンプレートリリース情報
いつもgoo ブログをご利用いただきありがとうございます。
「カスタムレイアウト」テンプレートを3種類リリースしました。
このテンプレートを選択すると、カラムの変更、サイドバーへのブログパーツ貼り付けや各モジュールの位置変更など、カンタン・自由にレイアウトすることができます。

「夏」のジャンルページの、テンプレート名の後に「カスタムレイアウト」アイコンがあるものがカスタムレイアウトテンプレートです。
詳しい使い方や注意点などはブログの使い方「テンプレート編集(カスタムレイアウト)」をご参照ください。

※「カスタムレイアウト」テンプレート よくあるご質問※
Q.ブログ内検索はなくなったの?
A.画面最上部、グレーのバーの右隅にあります。

Q.フォントサイズを変えたい!
A.「フォントサイズ変更モジュール」で変更できます。
詳しくはこのページの「3 モジュールの配置を変更するには」をご覧下さい。

Q.サイドバーの配置を変えたい!
A.編集画面の「テンプレート編集」で変更できます。
詳しくはこのページをご覧下さい。

Q.無料版だと、ブログパーツをサイドバーに貼れないの?
A.貼れます。
詳しくは、このページの「4 オリジナルモジュールを追加するには」をご覧下さい。

Q.YouTubeは対応していないの?
A.対応しています。カンタン貼り付けができますので、こちらをご覧下さい。

◆その他のテンプレートも見たい場合は→ここをクリック!!

引き続き、goo ブログでお楽しみください。
コメント (11)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リリース完了】「ユーザー地図」

2008-07-18 15:25:20 | 機能追加/変更について
2008年7月24日 11時00分追記
リリースを完了いたしました。引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。

◆goo地図ブログパーツの使い方は→こちらをクリック!
◆ブログパーツを自由に貼れるカスタムレイアウトテンプレート(無料)→こちらをクリック!
gooブログをご利用いただきありがとうございます。

近日、goo地図ブログパーツに新機能「ユーザー地図」を追加予定です。
「ユーザー地図」とは、"あなただけのブログ地図"、つまり特定のブログに貼られたgoo地図ブログパーツを抜き出してgoo地図上にプロットする、新しい機能です。

goo地図ブログパーツに「ユーザー地図へ」というボタンを追加予定です。

このボタンをクリックすると、表示しているブログに貼られた地図を抜き出し、goo地図上にプロットします。

ブログ地図で、夏休みの旅の思い出や、食べ歩きの思い出などを楽しんでください。

リリースの際は当スタッフブログにてお知らせいたします。

◆goo地図ブログパーツの使い方は→こちらをクリック!
◆ブログパーツを自由に貼れるカスタムレイアウトテンプレート(無料)→こちらをクリック!

引き続きgooブログでお楽しみください。
コメント (7)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【リリース完了】7月23日(水)バックアップ・書籍化の改良を行います

2008-07-18 14:42:46 | 機能追加/変更について
2008年7月23日 16時30分追記
改良を完了いたしました。引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。

いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

7月23日(水)にバックアップ・書籍化の利便性を高める機能改良を予定しています。



■バックアップ機能の改良内容
○ユーザーの皆様のお好きなタイミングで作成・ダウンロードができます。
○バックアップデータは作成直前までの更新内容が含まれます。
○1日5回までバックアップデータの作成ができます。
○作成したバックアップデータは何回でもダウンロードできます。

■書籍化サービスについて
○MyBooks.jpのID、パスワードをお持ちの場合はバックアップデータ作成後にすぐにMyBooks.jpへ申し込みが可能になります。
この機会に是非ご利用ください。

■ご注意
機能改良時に既存のバックアップデータは消去させていただきますので、お手数ですが新たに作成をお願いいたします。


※バックアップデータの書式・文字コード・圧縮形式などに変更はありません。
※バックアップ・書籍化は「goo ブログアドバンス」または「goo アドバンスパッケージ」をご利用いただいているユーザーが利用可能です。



初月無料キャンペーン実施中!


引き続きgooブログをご愛用いただきますよう、お願いいたします。
コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月17日(木)XMLRPCの仕様変更を行います

2008-07-15 18:08:31 | 機能追加/変更について
2008年7月17日 13時30分追記
仕様変更を完了しました。引き続きご利用のほどよろしくお願いいたします。

いつもgooブログをご利用いただきありがとうございます。

goo RSSリーダーのブログライターからの投稿などをサポートしているXMLRPCに関して、負荷対策およびセキュリティ強化に伴う仕様変更を、7月17日(木)に行います。

■変更内容
○ブログライターで読み書きできる記事の件数が最大100件となります。
○「ジャンル」の選択が不可になります(カテゴリーは現状通り選択可能です)。

引き続きgooブログ、goo RSSリーダーをご愛用いただきますよう、お願い致します。
コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする