聖マリアンナ医科大学病院臨床研修Blog

聖マリアンナ医科大学病院に勤める研修医たちの日々の情報をリアルにお届けいたします。

指導医徒然日記 ~医学生や研修医を教育するから原点に戻る~

2011-08-10 22:53:26 | 指導医日記
最近とにかく
『なぜ?』って思うことが多くなってきました

『なぜ医学生は暗記に頼った試驗勉強?』
『なぜ本を読まない?』
『なぜすぐに小手先の手技を習得することを目的にしてしまうのか?』
などなど

もちろんすべての医学生や研修医ではありません

研修到達目標や卒業時の到達目標を掲げて
それについて学習方略や研修方略といった
学習や研修に関わる内容さえ整えてあげておけば
あとはそれを医学生も研修医もこなしていく
そしてある時期になったら評価する

こういう流れの中でとらえると
さまざまな疑問につきあたるわけです

『ポートフォリオは作ってきているがなんだか期待はずれな印象を受けるのはなぜ?』

研修においても『真正の評価』は大切
『真正の評価』のためには『Performance評価』や『ポートフォリオ評価』が最適

だからこそを思って試行錯誤してきても
やっぱりなんだか腑に落ちない

そしてとうとうあることに気付いた
そうそう
そもそも僕たちは『教育』についてあまりにも素人だ

そこで
いくら医学教育とはいっても基本は同じ
『教育』についてもっと基本的なことを学ぼうと思い立ったのがちょいと昔の話

そこからかな~
何か読んでてわからないと『ん?なぜ?』って感じで
次々と書籍が増えていきました

この夏
読まないといけない本が増え続けてます
『教育』の原点
日本の今の小学校や中学校の教育の状況を知っとかないといけない状況なのです
だって
医学生が何考えてるのか
いや違います
考えているのだけど表現しきれないその考えを導き出す手法を手探りで見つけようとしているって感じです
その延長に位置する研修医
彼らもまたすでに日本の『学力低下時代』に近い世代なのです
やっぱり昔どおりの指導は通用しなくて当たり前を思うべきでしょう

そこで
今夏のテーマ
『原点に戻る』
そして
『(真の)学力とは?』って自問自答しながら
卒前や卒後の目標を見直したいと思ってます

感想:
とにかく最近こんなに医学書も読んでない気がする
最近もっぱら医学書は総合雑誌で情報を集めてます
ひたすら役立ちそうな記事はPDFで取り込んで
ポートフォリオにしてファイリングしています
もちろん検索しやすいように自分なりのキーワードを忘れないようにしています
それにしても
専門的知識ほどすぐに時代遅れになりますね
ほんと


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。