ぶんぶん・ぷらっと・・・写真ブログ

"ぷらっと"して撮影した写真(主に昆虫)を
日々アップしていく写真ブログです。

2021/11/20 トラマルハナバチ / リンドウ / リュウキュウコオロギバチ / ウラギンシジミ / スイセン

2021-11-20 16:55:00 | 昆虫/ハチ
今日は晴れ時々曇り、気温もあまり上がらずちょっと寒い
去年もこんなに寒かったのか? と思って去年、一昨年の同日の気温を調べたら
今日より5℃高かった・・・寒く感じるはずだよね。

今日も写真は撮りに行きましたが、昨日撮ったものがあるのでそちらを今日はアップします
撮影は"いつもの林道"で天気は曇り時々晴れでした
トラマルハナバチ   11月後半になったので、ほぼ会えなくなりました


女王バチだけが土の中で越冬しますが、この個体は小さいので女王バチではないでしょう


リンドウ   まだ咲いていたんだね  林道で竜胆はなしだよね?


リュウキュウコオロギバチ  南方系のハチですが年々北上中です


成虫で越冬するようですが、あまり情報が多くなく、オス、メス共に越冬するのか? よく分かりません
 

大顎もよく見えました


ウラギンシジミ   越冬中です(今日もちらっと見ましたが変わらずの位置にいました)


ここは風雨は大丈夫そうな場所ですが、明後日(月曜日)は天気が荒れそうなので火曜日以降に要確認かな 


スイセン(ペーパーホワイトかな?)   毎年早く咲くが、今年は特別早いような・・・
















アバ 恋のウォータールー(1974)




コメント