goo blog サービス終了のお知らせ 

おっさんのゲームで生き様

スパイクアウト&スラッシュアウトとXBOX360のゲーム録+α

自作コンパネ大変でした・・・・

2009年08月16日 20時39分49秒 | スパイクアウト/改造・工作
はじめにハッキリと申し上げておきますが、私は機械オンチ&電気オンチです。

だから、本当はコンパネも基板屋で売られているものを購入しようと思っていました。
候補は色々とあったのですが、一番本物の操作感に近いものとなるとボードマスター。
しっかし、コイツは如何せん価格が高い!税込みで5万を超える・・・・
スパイクの基板を購入しただけでも諭吉さんが何人も旅立たれたのに、更に5人の
諭吉さんと決別するわけにもいきません・・・・

そこで、自分で作っちまえ!ってなった訳です。
更に相棒も金がねぇから何とかならんか!と困っていたので、仲良く二人揃って
自作のコンパネ作成に挑んでみました。

幸いにも、私にはRAP(ホリ製のリアルアーケードプロ)があったので、コイツを
使わない手はないと早くも方針を決定。更に使ってないPCの電源をぶん取って
5V用に使用することに決めました。(安易だねぇ~)

で、インターネットでフラフラしてJAMMAの配線関連の資料を探して一通り
理解したことは、単純に操作系(スティック部、ボタン部)と電源系、スピーカ系
の配線を乗っ取ってRAPやPC電源、スピーカに接続するだけの単純作業である
ことが容易に判明。

ハッキリ言って、知識もへったくれもなかったです。
で、出来たのがコレ↓



左側に見える銀色の箱がPCの電源。
実はコレ相当使い込んでいたPCの電源なので、本当なら新しいものを購入すべき
なのかもしれないですが、とにかく早くヤリたかったので取り合えず我慢。
その内にでも買い換えます。

JAMMAハーネスは、スパイクを購入した時に付属で付いてきたものをRAPの
スティックとボタンの配線に直付けしてビニールテープで一応絶縁して終了。
苦労したのはコード類がRAPのケーブル穴から出せないのでチョット削ったこと。

それ以外は非常にメンテのしやすいRAPのおかげで最高の操作感を容易に得る
ことが出来ました。

音関係は、今後動画を撮影することを考慮してピンジャックにして別スピーカーに
接続しやすいようにしておきました。
で、一通り出来上がったので、早速試しに電源をON!





感動して暫く放心状態・・・・

相棒としばらくデモ画面に見とれてました(笑)。
早速プレイするも、RAPの操作感は正に最高!ゲーセンそのもの。
って言うか、むしろメンテの悪いゲーセンだったら自宅のRAPの方が100倍
いいかも!(いつもお世話になっているゲーセンは最高のメンテがされてます^^;)

本当に自宅でスパイクアウトが出来るって夢のようですね・・・・
もう本当にリンク目的以外は引き篭もり状態になってしまいそうです。

24kHzを映し出すディスプレイは、現在であればアイオーデータ機器製の
液晶モニタ(24khz出力対応品)であれば問題なく映ると思います。
現に私は元々PC用で所有しているモニタがたまたまソレであったため、
何の苦労もなくスパイクアウトを映し出せました(笑)。

今は液晶ディスプレイも安価になったので、現在の17インチのものではなく、
19インチのものに買い換えようかなぁ・・・・なんて考えてます。
(確か19インチまでしかなかった筈なので・・・・)

今回はコンパネの自作もスムーズに出来ましたし、ディスプレイもわざわざ購入
しなくても流用出来たという幸運に恵まれていましたが、やはりコンパネや
モニタも購入するとなると相当金額がかかりますね。

とにかく、これでどんなに忙しくてゲーセンに行かれなくても、子守でヘトヘトに
なっても、自分の気力さえあればいつでもプレイ出来る環境になりました。

でも、いつでも出来るってなるとなかなかヤラないんだろうなぁ・・・・
なんて思ってたりします。


現に今はモンスターハンター3にハマってますからね・・・・(汗)。

晴れてオーナー

2009年08月13日 13時44分34秒 | スパイクアウト/改造・工作
ありとあらゆるところに網を張っていたお陰で、遂に友人を通じて
スパイクアウトの基板を手にすることが出来ました。



正真正銘のファイナルエディション。
サウンド関連も全て揃っている完品でJAMMA変換済みのハーネスと
サウンド接続配線済みの3.3V電源付きで格安で譲ってもらえました。
しかも、おまけで相棒も・・・・(笑)。



あとはコントロールボックスを購入すればすぐにでも動かせますね。
一応、考えているのは、リアルアーケードプロをもう一台購入して
PCの電源を流用してコンパネ部は自作する予定。

この連休中に絶対に揃えます!