今日、入校してきました。自動車学校に。
6輪で入校して、無理やり2輪から取らせてもらうことにしました。
が。
引き起こしをしていなかったので、
急遽引き起こしをすることになり…
横たわった400CCの教習バイクに手を掛けました。
ハンドルを左に切り、
ハンガーに手を掛け、
力の限りに起こそうとしました。
が。
ヤツはピクリともしません…
「もっと足と腰の伸びを使って!」
と、初対面で名も知らぬ教官に言われるのですが、
それでも動きません。
10回ほど試みるも、
教官はしかたなしに
「限定でまず取った方がいいよ。
じゃないと無理。」
にっちもさっちも行かんので、
その教官の言葉に従い、
取りあえず限定で取る事にしました。
限定とは、125CCまでのバイクに乗ることができます。
目標であるドラッグスター400には遠く及びません…
しかし、私はむしろこれで良かったと思っています。
何事にも順序があるんです!
125に乗れなければ、400に乗る資格はない!
火曜日の18時に初めて乗ります…
実は、バイクに乗ったこと無いんです(笑)
原チャリの後ろにしか…
君の400に乗る日を夢見ていたのだが・・・
まぁ、しょうがないよね。
まず、手始めに(強調)125がんばつて~~~
あ、昨日オイラかなり癒されてきました
ちょっともったいない気も…
まぁでも、限定解除も出来ますしね。
頑張ってください。
応援しております(^^
私は二輪の教習はとても楽しかったです。
また行きたいぐらい。
羨ましい。
超大型二輪の免許とかあるなら、迷わず行くんだけどなぁ(笑
無知でスミマセン…
途中だったら、いったん小型限定を諦めて、改めて普通二輪を取るために教習所に入校し直さなくてはいけないと思います。
それだと、入校した時にかかった費用や、それまでに受けてきた講習にかかった費用、時間が無駄になってしまうわけです。
小型限定の限定解除は、いったん小型限定の免許を手に入れた後、再び教習所で、限定解除の技能講習数時間と、卒業検定を受ける事によって、普通二輪小型限定免許が、はれて普通二輪免許になるわけです。
というわけで、小型限定からはじめると、大型二輪の免許を取るために、3度も教習所に行く事になってしまうわけですね。
そっか~!
教習所には長くお世話になりそうです…頑張るぞ!