すごいよ!!○○○さん!! 

辛そうで
辛くない
少し辛い大人の世界。

藤。

2005年04月28日 | 独り言。
春眠暁ヲ覚エズ…。

皆さん、いかがお過ごしでしょうか…?

onDはちょっぴり真面目に学校に行ったら腹壊したりしてます。


今日は授業の後、サークルの仲間と藤を愛でに行って来ました!

場所は県内(市内?)では有名な吉祥寺。

何かノリで付いて行くことになりまして、都市高に乗って香月へ。
着く頃には日も暮れていました。
吉祥寺の近くに車を止めてテクテク歩いて行くと夜店がズラリ☆
藤が咲く季節に合わせて吉祥寺でお祭りがあってるとか。
地元の人がいっぱ~い☆((ノ'∀')ノ

ヒトゴミをかきわけかきわけ進んで階段を上ると…

藤棚から零れ落ちるように咲く、薄紫色の藤が風に揺られて波打っていました。
すっかり暗くなっていましたが、所々に裸電球が光り
夜の藤棚もなかなか乙…( ´∀')b

垂れ下がっている藤の長さが長いものや、
色が白いものなのど、何種類かあるようで
目にも楽しかったです。

藤と言えば…苦い思い出があるのは…

虻や熊蜂…

藤の甘い芳香に誘われてやってくる…
あのデカくて…
羽音が不吉な…
アイツら…!
ガッデム…!

しかし、今日は夜だったのでアイツらは活動してない様子…
ヨカッタ…

一通り愛でたあと、
夜店へ…

結構いっぱい夜店が出てました。

初めて見た夜店発見!
それは何と『博多風バクダン焼』…
気になったので買ってみました。

出てきたのは…
15cm四方の箱にソースが「どぶっ」とかかった球体がひとつ…
鰹節と青海苔と割り箸はセルフサービス…
鰹節と青海苔はいいけど…
箸はないと食えないよね…
だって直径15cmの球体だもん。

しかし…

箸があっても食いにくい!
でも、箸を付ける度に違う味がします…
でも旨し!
むしろデリシャし!


次に皆で目を付けたのがクレープ屋。

しかも

『ナウい味・クレープ』
そら食わな…!

というわけで、メニューを見てみると…

『バターチーズ』なるクレープを発見!
こら食わな!
というわけでオーダー☆

う~ん。

バターとチーズの味しかしません。

まさに素材の味。

しかも冷たい。
チーズとろけてない。
バターは辛うじて私の体温で溶けてる感じです。

三口ほどで購入を後悔…


気を取り直して歩いて行くと…

夜店の定番・りんご飴の隣りに
『チョコバナナ』発見!

正味な話、初めてチョコバナナが夜店に出てるの知りました。

『一回200円』…
回?
と思いつつ200円払うと…
「じゃんけんして勝ったら2本ね~。」

え?

「はい、じゃけんぽん」

え?

「あんた強いね~。好きなの2本持ってって」

え?はい
じゃあ普通のコレと…
この有り得ない緑のチョコの…

つ~か!
夜店の兄ちゃん、対応悪っ!

サクサク進め杉。

まぁいいや。

初・夜店のチョコバナ~ナ☆うま~(^o^)
結構お腹いっぱい…
でももう一本…

見れば見るほど有り得ない色…

う~ん…

マズい!もう一本…


やっぱもういいや…

皆さん、緑は要注意!
マジでマズいです。

チョコバナナは茶色に限る…


衝動的に行ったお祭りでしたが…めっちゃ面白かったです☆

でも…またお腹壊しそう…

食い過ぎた…うぷ…