
二ヵ月半前の香港旅行記…
まだまだ前半の続編です。
楽しかったのはお寺まで。
それからショッピングへと移行…
宝石店。
まず連れて行かれたのが宝石店。
リーサが言うには、香港イチのお店らしい。
香港一のお店って言うくらいだから
表参道あたりの高級ブランド店のような店構えを想像してたのに
バスを降ろされたのは裏口のような場所。
豪華さの欠片もない入り口から入店。
中はキレイなんだけど
何ていうのかな…
成金趣味?
学生のウチらにゃ
宝石なんて買えるワケも無いし、
とりあえず見て回って即行でバスに戻りました。
シルク屋さん。
ここもまた香港で一番のシルク屋らしい。
何でも、浜崎あ○みがチャイナ服を仕立てたとか何とか…
ここもまた。何ていうのかな。
その店に向かうバスの中でリーサが放った一言。
「え~、そのお店の周辺はですね
とても治安が悪く香港人でも普通の人なら夜歩けません。
昼間でもそんなに治安が良くないから、成人するまで親としか来たことなかったです。」
Pardon?
そんなところに
日本からやって来たおのぼりさん御一行を連れて行くおつもりか?
まぁ着いて納得。
町並みがとても寂れている。
でも、何か見たことあるような感じ…
と、思ったら
香港返還前は「飛行機の頭上通過」で有名なところやったらしい。
だから
返還前は、昼なら観光客とかで賑わってたらしいですよ。
見たかったな~。頭上通過。
そんな寂れた一画にあるシルク屋へ。
これまた【香港一】とは思えない店構え…。
気付いたんだけど
さっきから
行く店行く店で一旦閉じ込められるんですけど。
基本は一方通行なんすよね。
全員入ったら、とりあえず入り口を封鎖。
コレがね~…えも言われぬ恐怖感。
気付かないフリしてたんだけど。
入り口閉められてることに。その恐怖感に。
多分、ツアー参加者に自分達以外の人々がいなかったら
途中から皆で逃げてたと思います。
漢方薬屋さん。
その気付かないようにしていた恐怖感を
弥が上にも気付かされた店。
店構えは、立派な漢方薬屋さん。
前日、ホテル周辺をブラブラしたときに
街中で見つけた小さい漢方薬屋さんみたいなのじゃなくて
ちゃんと漢方薬屋っぽい。
入店して
二階の一室にツアー参加者が皆入り終わると
案の定入り口のカーテンを閉められました。
そして、黄色い紙を全員に配り
チャイナ服を着た一人の店員さんが
漢方薬について一つひとつ説明を始めます。
「こちらは滋養強壮に効く漢方となっておりまして
鹿のペ○スを中心に…云々」
「次はこちらオットセイの○ニスが入っておりまして…云々」
片言の日本語で。
何かの宗教のセミナーか?
てか、ペニ○入れれば良いってモンなのか?
つーか、どんだけペ○ス好きやねん!!!!!!!
ってくらい、
何らかの動物のソレが入ってる漢方を隅々まで説明してくださり、
さあ終わったぞ。
と、思いきや
ただでさえ二十数人入って狭い部屋に
閉めたカーテンの向こうから10人くらい人が入ってきて
漢方の押し売り開始。
焦って席を立とうとしたら
ムリヤリ座らされ、効能や入ってるソレについて
片言の日本語で長々マシンガントーク…
それでも買う気がないと見ると
他の客の所に行ってまた繰り返す。
開放されたかと思うと
また別の人がやってきて
またマシンガントーク…
うんざりしたので
席を立って入り口に行くと
退室見張り役のようなお姉さんがいて
カーテンを開けないようにしっかり握って阻止。
買 う ま で 出 さ な い つ も り か ?
ふと室内を見回してみると
ツアー参加者の見知らぬおばちゃんが二本買ってる~!!!!!!( ゜Д゜)!!!!!!
おばちゃん!!!それは思う壺だよ!!!!
欲しかったなら別にいいけど…
何に効く漢方を買ったのかが気になります。。。
買う気もないし
何か必死で怖いし
テンションも下がったので
トイレに行きたい、と片言の英語で言い放ち
無理矢理 部屋の外に出たのでした。
写真。
そんな漢方薬屋をあとにし、
バスの中でリーサが助手(?)のジャッキーをアゴで使い
何かを配り始めました。
それは写真。
みんなで撮った集合写真を一枚500円くらいで売ろうとしてる。。。
みんな「欲しいけど高いからいらない」と突っ返しましたが
Kだけが一人
「俺、欲しいけ買おうかな」と購入。エライ!
何か、アレに似てるよね。
スプラッシュ・マウンテンとかの落下の瞬間のヤツ。
でも、アレのが良心的だよ…
だってコレ、既にプリントされて渡されるんだよ…ひとりずつ。
どうせ捨てるならもっと安く売ってくれ。
ツアー終了。
やっと開放され、着いたのは街中のでっかい免税店。
そこでパスを受け取り、解散。
免税店では何も買わず(笑)
ホテルまで歩いて帰ることに。
パスと一緒に貰ったサービス券を利用しようと
途中、レストランに入って香港スィーツを堪能。
自分は【胡桃のお汁粉】と【タピオカ・ココナッツミルク】を注文。
…思いのほか量が多い。
そして甘い。
まあスィーツなんやから辛くても困るけどさ。
スゴイ美味しかったですよ。
甘すぎるとかじゃなくて、
私が単に、甘いものを長時間連続して食べれんだけなんで。
あんな漢方薬屋の後やったんで
このスィーツにすっかり癒されました。
続く。