大好きなAdagio Sarah Brightmanの原曲のクラッシックを聞き直しています
Adagioはイタリア語で「くつろぎ」
くつろげる時間無い今とは言え静寂の少々な時間で数分でも好きに過ごせばくつろげるかと思います
もともと国、人が後退化していた中を思えば今更のように人それぞれの個々事情で騒ぎ立てるしかない状況
いくら時代は変われど良き事、悪き事は人が作った神ではなく我々が過ごしている時間が全ての源なのです
「神には逆らえないではなく時間には逆らえないのです」
大好きなAdagio Sarah Brightmanの原曲のクラッシックを聞き直しています
Adagioはイタリア語で「くつろぎ」
くつろげる時間無い今とは言え静寂の少々な時間で数分でも好きに過ごせばくつろげるかと思います
もともと国、人が後退化していた中を思えば今更のように人それぞれの個々事情で騒ぎ立てるしかない状況
いくら時代は変われど良き事、悪き事は人が作った神ではなく我々が過ごしている時間が全ての源なのです
「神には逆らえないではなく時間には逆らえないのです」
今回の法案改正から航空法実施されると許可要の機体となるので猫が好きさん同様、前もって許可申請しました
BEBOP2 ANAFI同様 全国包括、目視外、人物件から30m以内の飛行可能とする許可申請中です
以上の制約解除にはペラガード装備が必項
ハイトアップ付きペラガード到着、思っていたより脱着容易ですが飛行全備重量246g
約50gの重量は重すぎかも、飛行時間短くなりますから大容量バッテリーがよいでしょう
単に飛行時間だけではなく容量=放電能力も上がるのでパフォーマンスも安定維持します
ポジティブに考えると許可受けたほうが重量制限なくなり安全安心に飛ばせますね~
ペラガードつけたので早速室内テストしてみました
GPSは室内でも15SATS出ました(汗)フローセンサー付きなので定点維持もピタリ!
軽量に加え2セルなのでペラ音も小さく以上はANAFI同等の性能ですね~
但しペイロードに関してのメッセージ警告有り、ペラガードが50gなのでさすがに重いのかも
ペイロードに関してはホバーリング時の機体重量たぶん電力比の監視でしょうね~
c. 360°プロペラガードを取り付け後に離陸してホバリングすると
機体は6秒以内にペイロードモードに入り、通知します。
システムがアクセサリーを検出しない場合は
DJI Flyアプリでペイロードモードを手動で有効にできます。
で改善
まだ滞空時間は測っていませんが重量を考えると、やはりアリで2400mAバッテリー注文しました
ドローン規制強化、100グラム以上に 危険性指摘受け
朝日新聞デジタル213
普及が進む小型無人機(ドローン)について、政府は、これまで200グラム以上としていた
航空法の規制対象を拡大し、100グラム以上にする方針を固めた。
小型でも飛行速度が速いドローンが手軽に入手できるようになり
危険性が増していることを踏まえた。今後、省令を改める。
本日ニュースでも報道されました、結局FPVレース仕様の高速機体を公園などでブンブン飛ばしているのが
目にとまっていた様ですね
逆に空撮用途のドローンからすると迷惑な話ですが現状、致し方ありません
ただ100gドローンとなると野外では風に流されやすいし完全に手動操作
走行中の車両にでも当たれば人身事故となる確率も高くなるでしょう
ヤフコメで
プロペラガードって今は重量制限の対象じゃないですよね?
前回お話していましたがちゃんとググってみました
DJI製品を古くから取り扱っているSEKIDOさん
DJI MAVIC MINI Q&A / 技術的なご質問 4飛行性能
360°プロペラガードを取り付ける前に知っておくべきことは何ですか?
d. 360°プロペラガードを取り付けた後には、機体の重量は200 gを超えます。
これは、一部の国や地域では、このアクセサリーを取り付けて飛行する場合に
関連する免許を取得する必要があることを意味します。
飛行の前には、現地の法律と規制を常に確認し、それらを遵守してください。
と記されています!以下のよな罰則はかなり痛いですから!!
航空法および飛行ルールに違反した場合「50万円以下の罰金」
飲酒時の飛行禁止に違反した場合は「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」
しかしそれも以後は規制外では無くなるので関係なくなりますね~
当方所有機体で100g以下、自立ホバリングできる機体はH502は約150gなのでアウト
TELLOのみですが720PだしスマホへのFPV転送、1080P SDカード位の性能が欲しいです
とか言いながらDJIはすでに考えているかもしれません・・・
無人航空機のレベル4の実現のための新たな制度の方向性について
無人航空機のレベル4の実現のための 新たな制度の方向性 ...(Adobe PDF)
上位レベル3から目視外「無人地帯における目視外飛行」となりさらに
最高レベル4では有人地帯における目視外飛行は不可だったのが飛行可能となるよう制度整備
となっていますが結局レベル1~2も無人地帯で飛行にも許可登録必要となりそうです
ドローン以外のラジコンフライヤーにも適用されるので機体沢山飛ばす方は大変かと!
そして100gに対象幅が拡大!改正済み!~DJI MINI2買ったばかりなのに意味なくなるのだ~~!
来年はかなり厳しくなりそうなので更新待ちではなく期限切れ翌日から新たに複製申請しました
ちなみに今まで通り日本全地域包括、人 物件から30m、目視外 飛行可能な業務用 レベル3となり
今回はANAFI/BEBOP2 申請書一つにまとめましたが新たにDJI MINI2も申請しなくてはなりません
まだ未飛行のままだし・・・本当タイミング悪すぎですね~(涙)
航空法および飛行ルールに違反した場合「50万円以下の罰金」
飲酒時の飛行禁止に違反した場合は「1年以下の懲役または30万円以下の罰金」
ですから皆さんご注意ください!!
そしてDJI Mini 2 #2の猫が好きさんの直リンク~~たった今 気が付きました自爆!!
かってに自分が思っているだけかもしれませんが大切な友人なのです!
まず初めの機体点検
かなり外観形状は良い構造でアーム強度は長さに対ししなり具合はかなり確保されています
但し地上着陸時の接地面は無垢のプラ!
小さな機体なので出来れば傷付けたくないのは爺様の心理!
普通にゴムカバーを連想しますが重量が199gなる200g未満なる機体なので1g以上は200gオーバーとなる機体
となるので発泡ゴムで着陸支持の保護を考案!一個0.0数g位