SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

ナショナル AT-290

2019年02月19日 | 激安オーディオ
いまMW(AM)のNHKで懐かしい曲が流れています、野生のエルザやらサムテーラーとか
このラジオで聞いていると昔にワープしたような気分になりますね~
狭い音域で乾いた音ですが本当懐かしい音なのです!!この感動は何だかな~~!!
置く位置や方向やらで受信状態や音がとても変化する、いや~面白いし聞き込んでしまってます(汗)
なにか異常な価値観が芽生えますね~~


バッテリーは006P(9V)でしようして居ますがバッテリー部分スペース大きい
昔確かスナップ式の6Vバッテリー有った様な・・・???

しかし60年近ならば人で言う還暦!部品全て当時のままだし、かなりの使用感を
考えると直ぐに壊れる今の家電からすると脅威さえ感じます・・・
無駄に考えず~懐かしい曲を聴きます~~
母が内職して居る時いつもラジオ聞いていたのをふと思い出しました
「クロードチアリ アルハンブラの思い出」涙が出そうな・・・

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なんかすごいラジオですね (猫が好き)
2019-02-21 06:57:05
家庭用の大きいものに使われているのは見ていますが
こんな大きいバリコン(エアバリコンでしたっけ?)の入ったポケットラジオなんて流石に見たことがありません…

最初に作ったゲルマニウムラジオがエアバリコンでした(^^ゞ
その後はポリバリコンばっかり
作るのが楽しくて1石とか2石レベルのラジオを良く作りました…真空管は未経験です
あの頃は限度はありましたがつながるところに繋がっていればよかったものですが、今のPCなんかパターンを引き回して同期をとるなんてこともやっているらしいので
時代も変わるもんですよね~

6Vのでんち~?
004P形が、9Vの006Pと同型で6Vのよう…
積層電池のWikiにありました
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A9%8D%E5%B1%A4%E9%9B%BB%E6%B1%A0

ただ私はスナップが両側にある電池を想像しましたが
わかりませんでした(^^ゞ

AMをNHK-TVで使っていた周波数で同時放送してますね~
海外仕様のFMラジオが高音質AMラジオになります


004P形で、9Vの006Pと同型
なんかすごいラジオですね (猫が好き)へ (speedlander)
2019-02-21 14:49:54
お疲れ様です
仰るようエアバリコン糸かけチューニングに
惹かれ購入しました、昔コンポのチューナーみたいです

ゲルマニュームラジオは当時中学の技術で製作していた記憶も有ります
そうそう当時は時計と同じく石数が性能価値でしたね~

真空管は真空管テレビがトランジスター時代に変化して居る中
大量に廃棄され部品からステレオアンプを自作やら・・・
当時は「電気好きやね」とか言われていましたが高圧使うので
感電も多く電気嫌いでもありました(汗)

PCはPC88 Z80(NEC)とFM-7 MB6809(Fujitsu)を触っていたとき
クロックアップもしました
CPUは外部同期式なので単なるCLKUP改造では
全てがスピードアップ(笑)
CPUクロックが独立駆動なる時代はかなり後の時代でした

とか話す私は、今時代のシーラカンス?
無駄なtemp情報(汗)

6V電池情報有り難うございました
かなり短命なラジオ用電池だったようですね~
004P 4AA/6V
miharin.wktk.so/blog/?p=3698

なので今は以下が無難なのでしょうね
単3(UM-3)×4本用電池ケース
eleshop.jp/shop/g/g268459/

url制限されていますので http:// 

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。