聞き比べるとやはりマグネットの違いから音圧はかなり落ちますが音はかなりよさそうな気配
ベント穴が2個空いているので低音ガンガン出過ぎますが指で塞ぐとちょうど良い感じ
高域はHT260のノーマルドライバーくらいの音なので自作センターキャップで改善しそうです
なので音に関しては同じ位で単にマグネットが弱くなり音圧が低いだけの感じ
あ~そのままだとBEATS SOLOなみの低音ですが中高音はこのドライバーの方が上ですね~(笑)
DC抵抗は31.2~32.0でビンゴ3ペアとなりました
ヘッドフォン両方にドライバーセット、ベント穴は封鎖し試聴!!
ボリューム上げると!あれ~・・・低音のバランスも良くなり何故か中高域がクリアー!
特に高音も質の良い域が出ています~これってセンタードーム自作が必要無いです(汗)
強磁マグネットより従来のフェライトマグネットの方が良い音出るのかも!?
この激安ドライバーがこんな音出すとは~~!!*口説く言っていますが良い音に対しては人それでも有りますけど
個人的には低中高までバランスが取れた音になりました!!
最新の画像[もっと見る]
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前
-
道の駅おおとう桜街道イルミネーション 2年前