goo blog サービス終了のお知らせ 

SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

可変ピッチペラドローン

2020年08月13日 | 空物ラジコン ドローン

Youtubeみていると可変ピッチペラドローン発見というか中華ドローンのパクリ?

Flite Test - Stingray 500 - OVERVIEW

Stingray 500

 

5年前のWLtoys V383 500 Electric 3D かなり気になっていたがこちらが元祖

WLtoys は今では小型電動ヘリや電動カーなど有名

かなり以前に見ていた、このドローンおじさんはハッキリした口調なのでとても説明がとても分かりやすいです!

WLtoys V383 500 Electric 3D 2.4G 6CH RC Quadcopter or Stingray 500

で~まだ売っていました(汗)たださすが法律が非常に厳しい日本では500クラスはさらに厳しいですね~

XK X350 AIR DANCERもかなり考えましたがブレード逆回転可能なのだがヘリの様にピッチ可変

のようにスムーズな演技はできませんからね~

小型ヘリのテールローターを流用し自作すると小型軽量化できますが~

先立つものは・・・いまは将来的にかなり不安な時代ですからね~~~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。