SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

タミヤ 1/16 キングタイガー(TigerⅡ)のコマンダー

2022年11月08日 | 地上ラジコン プラモ
久しぶりのオークションでゲットしました
中華のヘンロン製コマンダーがこのモデルをモールドコピーしていると思われますが
各部位が一体モールドでディテールもかなり落ちていたので購入は控えてきました
が今回セットモデル付属の入手困難なタミヤ製コマンダーを入手できました
但し左腕の裏部品のみ欠品だがこの位なら楽にパテで制作可能
他部品は前回同様に毎度粘土とレジンで制作予定

タミヤ1/16 戦車兵と並べると・・・?
同じタミヤスケールなのにチッチャ・・・スケール的に何故か、お子様サイズ
かなり以前の商品なので当時の採寸がアバウトだったのでしょうね
近代プラモで中華韓国製はかなり精度高いし先日購入した中華HOBBY BOSSも凄い精巧に製造されています
まあ顔出しドライバーなら良さそうな感じですけど・・・

10式は一体モールドのブローニングM2をガンメタに着色しました
上塗りにクリアブラックすると尚よさそう、クリア・・・自分メモ
実車見ていると色々気になりだしリアルに改善したくなります~


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。