goo blog サービス終了のお知らせ 

SpeedLander

余生を考えると貯蓄も必要かと、趣味の浪費も考えなければならない時代、すでに遅いけど(汗)

最近話したくない近隣国の関係 #3

2017年09月07日 | 世間話
結局、核実験、160キロトン規模に防衛相が上方修正 広島型の10倍 リトルボーイ10個!!
単純に考えると日本ならICBMクラスでなく旧型ペイロード大きい弾道ミサイルで十分でしょう
し海上手段やら考えれば様々考えられます

そしてXデーとか報道されている中アントニオ猪木が訪朝しましたね
ネットではかなり叩かれていますが過去イラク戦争サダム・フセインの所に実費のチャーター機で交渉に行き日本人他拉致されている
40数名の解放に成功し当時は話題になり有名な話でした、政界には耳の痛い話 

詳細はアントニオ猪木 モハメドアリ サダムフセインでググると解ります

以前とは違うこの状況の中 訪朝とは・・・アントニオ猪木の師匠 日本はかなりの人気だった力道山の国とは解るが・・・
こんな状況で訪朝など誰も出来ない事をやってしまったのは言葉にもなりません・・・
ただ何もせず黙って指くわえ見ているだけの日本を考えると成功失敗関係なく訪朝したのは正に愛国心!かと

当方も同じく言うだけ大将になりつつ有る日本人だがこの事は考えさせられますね~~そしてかなりの年配
無事に戻られることを祈ります