goo blog サービス終了のお知らせ 

Speed-Junkie

バイクカスタム、RCカーカスタム、走行会のレポート等☆

パイソンウォレット購入☆(ヘビ皮財布)

2008-05-13 | ブログ
久々のブログの書き込みです

最近ちょいとバタバタ忙しく、ラジは少々休憩中なので
ラジ以外のネタを書いてみました

今回のお題は「財布」です

今まではヴィトンの財布を数年使ってきましたが
かなりくたびれてきたので、今回は前から欲しかった
パイソンウォレット(ヘビ皮財布)を買っちゃいました





商品はネットで購入 タイから国際郵便で届きました

このパイソンウォレットですが、ダイヤモンドパイソン
(アミメニシキヘビ)の皮を使用しています。

全身にダイヤ型の連続的な斑紋・模様があるところから、
ダイヤモンドパイソンと呼ばれていて、皮質の丈夫さや
大きさの点では利用度も高く、他の皮革には見られない美しさと
ワイルド感があります。

生息地はタイ、ミャンマー、ベトナム、カンボジア、マレー半島
インドネシア、フィリピン、中国南部等、アジアの熱帯地方に広く
分布しているそうです。

この種の最大のものは体長10メートルもあるそうです
怖ぁ

今回購入したモデルにはコンチョが2つ付いていて
(シルバーで製作されたバッチ、ボタンの様なアクセサリー)

それプラスにウォレットチェーンを取り付ける為のジョイントパーツの
ライオンヘッド(シルバー925製)を取り付けました




なんかカッコいい



ウォレットチェーンも購入したので、財布とボトムスのベルトループに取り付けて
財布の落下防止はもちろん、パンツのアクセントにもなるし
お洒落れってる~



ちなみに自分が購入したパイソンウォレット以外にも
カッコいい財布は色々とあります

まず、こちらは・・



本物のヘビの頭が付いているパイソンウォレット



これ凄くないですか~

本当はコレが欲しかったんですが、自分の周りの連中に「グロ過ぎる!」とか
「女性は引くぞ!」とか散々言われたので買うの断念しました

でもインパクトありますよね~ いつかは欲しい(笑)


そんで、こちらも凄い

こっちはワニ(クロコダイル)の財布



コチラもグロくて素敵(笑)



なんか手に持ったら噛まれそうな感じです



こっちはクロコダイルの足かな

まあ、色んなタイプがあって面白いですね


今回自分が購入した財布はパイソンですが
昔からヘビ皮の財布は幸運を呼ぶとか、金が増えるとか言われているので
なんとかご利益があるように大事に使っていきたいと思います

今年こそはジャンボ宝くじ当てるぞ~(笑)

スポーツ☆

2008-03-16 | ブログ
たまにはラジ以外のネタでも


本日は朝から草野球の試合に行ってきました。




自分は小学生の頃から野球をやっているんですが
去年までは自分が監督兼選手を務めていた草野球チーム
「アミーズ・ナイン」に所属していましたが、人手不足の為に
今年は休部

野球が出来なくなりモヤモヤしているところに
知り合いのチームから助っ人の要請が

久々に野球が出来るので、数日前からワクワクしていました

本日は江戸川の河川敷グランドで行われた、江東区のチームの練習試合に
出場しました

今回の試合は大会ではなく、あくまでも両チームとも調整の為の
練習試合なので、それほどプレッシャーもなくプレーが出来ました。




ちなみに自分はファーストで打順3番で出場

3打数2安打(2ベース&1ヒット)と上々の出来

まあ、試合には負けましたが助っ人の役目は十分果たしたでしょう

またの助っ人要請お待ちしております




そして午後からは、船橋海浜公園でテニスをしました

自分のテニスキャリアはまだ3年くらいでヘタクソなのですが
何気にテニスサークルに2つも所属しています。

今日参加したのは、会社の後輩と2人で昨年にミクシーで旗揚げした
テニスサークルのイベント

とりあえずテニス仲間が何人か出来れば良いなと、ミクシーで
コミュニティーを立ち上げたのですが、気付いてみればメンバーが
男女合わせ30人を超えて大所帯になってしまいました

これだけの人数なので、定期的にイベントをしなくてはいけないので
何気に大変です最低月2回は開催するように頑張っています



しかし自分はなかなかテニスが上達しません
イベントの参加者は女性も多いですが、自分は軽くひねられちゃいます
メンバーの皆さんは、学生時代からテニスをやっている方が多く
基礎がしっかりしています。

自分はテニスのキャリアが少ないので基礎はまだまだ出来ていません
なんでもそうかもしれませんが、やはり1つのことを極めるのって
大変ですよね
自分は野球をやっていたから、テニスなんてちょっとやればすぐに出来ちゃう
と思っていましたが、現実は甘かった。。

1日も早くメンバーの皆さんと対等に打ち合える様になれるように
頑張って練習していきたいと思います。


そして・・テニスは夕方までやって、皆で帰りに食事をして解散

とても充実した1日は終わりました


さて明日は筋肉痛になるかな
いや、もう若く無くなってきているから明後日かな

とりあえず早く寝ようっと(笑)




Docomo D905i 購入☆

2008-01-26 | ブログ



55ヶ月ぶりに携帯を機種変更しました

今まで自分はFOMA N2701を使ってました。
携帯は普通に通話やメールができれば、それで充分と思っていたので
長い間機種変更せず電池パックを3回買い替えて使ってきましたが
さすがに長いこと使ってきた影響か、最近携帯の調子が悪くなり
突然電源が落ちたり、いつの間にか電波が圏外になるなど不安定に
なってきたので、今回思い切って携帯買い換えちゃいました

今回購入したのは、DoCoMo最新機種のFOMA D905iです

ただ携帯を買い換えるにあたっては、最近DocomoがFOMA905以降発売の
携帯電話の販売方法制度を変更したらしくて、基本的に2つのプランがあり
どちらかのコースを選んでの購入となります。


●バリュープラン (携帯本体の値段は高いが、基本料金が安くなる)

●ベーシックプラン(携帯本体の値段はバリューより安いが、基本料金は従来どおり)


(詳しくはDocomoのホームページを見てね


これから長いことDocomoを利用するなら、携帯本体の値段は高いけど
バリュープランで購入した方がお得のようなので、自分はバリュープランで
D905iを購入しちゃいました

ちなみにバリュープランは分割払い(12or24回 無利息分割)が出来るし
もちろんDocomoポイントも利用できます

自分の場合はDocomoポイントが3万ポイント近く貯まっていたので、
今回購入には、実質¥2万円弱で新しい機種に買い増しすることができました





いや~しかし最新機種は機能が凄いですね

「WORLD WING(3G+GSM)」や「FOMAハイスピード(HSDPA)」、
「ワンセグ」、「GPS」、「2in1」、「DCMX」、「iD」と、最新の機能を全て搭載

今まで古い携帯を使っていた自分はまさに浦島太郎状態・・

まだまだ全然使いこなしてはいませんが、とりあえず今んトコは
仕事の休憩時間にTV見たり、デコメール作って遊んでいます

ちなみに今回の905iはHIGH-SPEED対応ですが、速くて凄く快適です
iモードやメールを頻繁にやる人なら、ハイスピード携帯マジでお勧めです






ちなみに、こちらは先日まで使用していた「FOMA N2701」

人からはFOMAなのにアンテナがあるとか、TV電話非対応とか、着うた非対応とか
デコメール非対応とか・・色々とバカにされたけど、長いこと世話になった
おつかれちゃん


さて、今回買い換えたD905iは何年使えるかな

とりあえず60ヶ月使用を目指して可愛がってやるか


あけおめ☆

2008-01-01 | ブログ

皆さん、明けましておめでとうございます!
昨年も色々とお世話になりました☆
今年も楽しくラジっていけたらと思います。
2008年もヨロシクお願いしま~す

ちなみにHPも春で開設3年になります!
まさかここまで続くとは思いませんでした。
これも皆さんのおかげです!感謝感謝


ちなみにHPですが、「FG一族(仮称)」Photoに
写真を追加更新しました。

ブログ開設☆

2007-12-31 | ブログ


ブログを立ち上げました☆

今までは掲示板を利用していましたが
今後はブログで走行会や改造等の報告をしたいと思います。

HPはこれからも継続していきますので、こちらのブログは
あくまでも掲示板の延長的な感じでやっていきます。

自分はあんまりマメじゃないので、大して記事は書かないと思いますが・・

では皆様、今後とも Speed-Junkie を
どうぞ宜しくお願い致します