株式会社スペックス社員日記

大変お世話になります。
ご覧くださった皆様★コメントお待ちしてます♪
社員の皆様★ご自由に入力お願いいたします。

さらば民主党

2010年02月28日 17時26分21秒 | 日記
改正派遣法案の事を言うのでは無い。
エセ軍事評論家の私にとって我慢できない事があるんだ!
今回の「普天間問題の失態」は、完全な日米関係の“裏切り”と言う事だ!
約2年前、自民党政権下の時、
密かに米軍沖縄嘉手納基地に、最新鋭のF22ラプター(ステルス戦闘機)が配備され、ほぼ同時期に、沖縄航空自衛隊が、旧式のF4ファントムから、F16イーグルに入替えた事!
そして今年になってアメリカが台湾に武器を売買した事!
これが何を意味しているのか、解っているのか!! このヤロ~!!
社民党の主婦連のボスの言う事に配慮してか?
「命を守りたい」 な~んて! お前は主婦連か!
我が国が、中国人に侵略されようとしているのが解らないのか!
「おいで、、おいで、、こちらにおいで」と幽霊のごとく中国から手招きされているのが!

言いたい事は沢山あるが長くなるので、この辺でやめるが、
諸君!!
私の言う事を馬鹿にして、聞かない人もいるようだが、
いいか!
私の言う事は、2%の確率で的を得ている事を、忘れないでもらいたい。!!

未知との遭遇(egg men)

2010年02月27日 11時52分42秒 | 日記
アメリカの台湾への武器売却問題で、中国との緊張が続いているけど、
私は、目撃したんですよ!沖縄で!
沖縄の航空自衛隊は旧型のF4ファントムだっんだけど
それが、全機最強と言われるF16イーグルに入れ替わったんですよ!
運良く日曜日、空港近くで飛行機を眺めていたらですヨ、
来たんですヨ!
姿の数分後に爆音がついて来る、あのスピードと急旋回!
あの興奮は、まさに「未知との遭遇」でしたね!

 こんな話しは誰も聞いてくれる人がいないもんで!

Iam the walrus

2010年02月27日 11時36分10秒 | 日記
 子供の頃の夢は、バスの運転手か、電車の運転手になる事だった。
物心ついた頃には、クラプトンのようなギターリストを夢見た!
成人を超えた頃には、ステンマルクのようなアルペンスキーヤーを夢見た!
そして最近は、
旅客機のパイロットだ! JALからB747が去るのが寂しくてたまらないが
4月の旅行で、どんな機種に乗れるのか今から楽しみでしかたがない!

こんな調子だよ!!

衝撃の真実(ピンチマン)

2010年02月27日 10時56分07秒 | 日記
僕は母親から衝撃の真実を知らされたのは昨晩の事だ…



僕が小学校の時に10年以上飼っていた九官鳥の『九ちゃん』。


そういえばいつの頃からか見かけなくなったが、あえて聞く事もなかった。


しかし昨晩母に「そういえば小学校の頃に飼っていた九官鳥いたよね。」と聞いた。


母は「あぁ、九ちゃんは近所でも人気者だったねぇ…」


僕は「あの九ちゃんて突然居なくなったけど、死んじゃったの?」と母に尋ねた。


母は笑いながら「えっ死んでないよ、、、配達に来る酒屋がどうしても欲しいっていうもんだから、ビール1ケースと交換しちゃった」


えぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇー!


家族の一員ともおぼしき九ちゃんが…

あの九ちゃんが…


すると母は更に笑いながら「あんただったらビール3ケースくらいになったかねぇ…あははははっ」

危うく子供の頃に酒屋に売られそうなったという事実を、つい昨晩知ったピンチマン39歳なのであった…

ピンチマン、社長への道…(ピンチマン)

2010年02月26日 10時34分32秒 | 日記
今までの人生色々な事があった。


沢山の人との出逢いもあった。


僕はこの会社に来て、夢の東京にも営業所を開設してもらい、そこに配属もしてもらった。


東京で2年、自分が夢に見ていた企業(業種)との取引も出来た。


僕は自分が人生の中で一番開花した時に携わった業種が、今でも自身のやりたい事だ。


いよいよとそれが、あらゆる視点で観察する事が出来、気持ちの中で具現化して来た。


40歳の誕生日を迎える今年、『ピンチマン50歳に社長になる計画』を発動する。


それにはこの会社でもっともっと売上をあげなくてはならない。


もっともっと売上を上げる為には自身が傲る事なく、学ぶ気持ちを常に持って進化しなくてはならない。


東京にはピンチマンありと言われる程の人脈や人からの信頼を得なくてはならない。


日本は東京を軸に動く時計だ。


その東京で一旗上げるが今与えられた自分の使命!


僕は社長やってみたい。

経営者になりたい。


いよいよ計画発動だ、この10年こそが自分の人生のターニングポイントだ。


よし頑張ってみよう



そりゃもう・・・

2010年02月25日 20時31分57秒 | 日記
らーめんしかないでしょう

らーめん小僧なのに、ここで『ラーメン』と書かない訳にはいかないですよね

寒い時は、やっぱり辛いもの

坦々麺なんかは、いかがでしょう???

草加市の松原団地にある『栄龍軒』の坦々麺はうまいっすよ
是非、ご賞味あれ

あとは、私はまだ食したことはないのですが、原宿の竹下通りの出口付近(明治通り側)
にある『龍の子』と言う中華料理屋のそれも美味いらしいっす
誰か食べたら、感想をくだされ

今日の昼は『中華蕎麦 金魚』という店でつけワンタンを食べました
かなり、イケテマシタヨ
これも是非食べてみてねん

それでは、以上、らーめん小僧でした