突然ですが、私「らーめん小僧」が投稿させていただきます

実は、今まで公表していなかったのですが、私「ぱれっと保育園」というところの園長をしています

そこで、この場をお借りして、先週の土曜日7月26日にぱれっと保育園開園以来、初の試みになった「夕涼み会」が大盛況でしたので、お知らせしたいと思います


今回は、うちの2園目「那覇新都心園」の開園を祝し「沖縄」をテーマに準備に取り組みました

当日、心配していた天候も、いざ会が始まると子ども達の笑顔で雷雲もふっとばし、子どもも大人も大盛り上がりでした


子どもたちと保育士で頑張って作ったおみこしを背負い、小さい子ども達は山車に乗り込み、公園を出て、近隣を回りました。子ども達の元気な「ワッショイ♪ワッショイ♪」という掛け声と共に、近所の人たちともいっぱい触れ合いました

おみこしは2基「シーサー」と「ハイビスカス」をモチーフに、山車は「沖縄の青い海」をイメージし、傑作品ができたと思います

公園に戻った後は、本格的な屋台屋さんを出し、調理員と保育士で調理したやきそばやフランクフルト、カキ氷を食べ、保育士が作ったゲームで盛り上がりました

今回は、他の事業所からもたくさんお手伝いがきてくださったので、子どもたちは普段関われない人たちともたくさん関わることができ、いつも以上に気分は高揚していた様子でした



最後に、前日まで頑張って練習に励んでいた「アンパンマン音頭」と「忍玉音頭」をママ・パパと一緒にやぐらを囲んで踊り、大盛況のうちに幕を下ろすことができました

今後は10月に近隣の公園にて、運動会を予定しています

日時や場所に関しましては、決定し次第、このブログにてお伝えしたいと思いますので、近所の方は是非、足を運んでみて下さい

きっと子ども達の笑顔は普段お仕事などで疲れているあなたに癒しをもたらしてくれるはずですよ

私達保育士も子どもの笑顔にはいつも救われていますので