エゾ中村のブログ

「藤圭子」から「現代医学の功罪」まで、思いの丈を綴ります。 ・・・ From 北海道 ・・・

“結核”と“新型肺炎”の関係

2020-02-19 09:03:48 | “現代医学の功罪” 関連
1950年まで、日本人の死亡原因第一位は、“結核”でした。 「不治の病」と恐れられた伝染病は、“サナトリューム(鍵のない牢獄)”と“対症療法”で、感染拡大を防いだ苦い歴史があります。 しかし、結核は過去の病気ではありません。 2015年の結核患者は 18,280人・死亡者は 1,955人で、ここ数年大きな変動はない様です。 この状況は、先進国で最悪「中蔓延国」と、問題視されています。 なぜ、日本が世界に誇る“国民皆保険制度”を誇示しながら、結核を抑止・制圧できないのか? 理由は簡単です。 伝染病治療は危険な反面、医療として儲けが少ないからです! 

◎ 2㎛ほどの「結核菌」

 
2019年末、世界が震撼する“新型肺炎:COVID-19”が、中国・湖北省(武漢)で発生しました。 「感染力が強いが、致死率は弱い・・・」 世界保健機関(WHO)は 2020年 2月中旬、遅ればせながら警戒警報を発しました。 「そんな甘い対応で良いのか」と、言いたくなります。 この伝染病は、変異した“インフルエンザ”なのか? 新型肺炎は、そんな軽い病気ではない筈です。 感染から死亡に至る期間が、結核より遥かに短い難病・奇病です! 感染症専門家:「伝染のメカニズムや手立てが、何も分からない」 それでは、人々の不安が増すばかりです。 日本は、結核で学んだ知識もデータもも豊富にある筈です。 「昔のデータは破棄(シュレッダー)した」 政治家の様な嘘は、医学の祖:ヒポクラテが認めません。 「新型肺炎に感染し重症化した患者に、抗HIV治療薬を使う・・・」 中国で行った人体実験を、日本でも実行する様です。 果たして、何でもありの医療は、誰が認めるのしょうか? 

◎ 100㎚ほどの「新型肺炎:COVID-19」
  

前回、亡き叔父の「遺稿・俳句」を紹介しました。 その時点で、“結核”と“新型肺炎”の類似を感じました。 「若年層に重症者が少ない」 その一点から、結核に罹患し重症化する年代が、60歳以上に多いのは“結核菌”が休眠状態で、新型コロナウイルスの刺激で活性するのではないか? そんな推理をしました。 どうして、結核菌の100分の1ほどの微少ウイルスに、生体が異常反応するのか? フランスのノーベル賞生物学者「シャルル・リシェー」が示唆した“アナフィラキシー・ショック”と同じで、過敏で過激な生体反応だと思います! 「一度感作した病原菌に対し、二度目は生体が過剰に防衛する特異な現象」 過去 結核に自然接種した場合、再び感作する事で重大なショック(抗原抗体反応:時には死)を齎す事です。 この発想は、新型肺炎の治療に抗HIV治療薬を使う事と、大同小異だと思います。

これは、単なる私の“思い込み”で、明確な根拠はありません。 しかし、不可解な“新型肺炎”から身を守る為に、防衛の手段を模索するのは、己ですので問題はないと思います。 我が家系に、結核患者が多いから言うのです。 進歩したと豪語する現代医学が、全く当てにならないから言うのです。
 
マスク・手洗い? 確か、結核は“空気感染”の筈です!