*begejstring for DANMARK*

[PR]記事内のアフィリエイトリンクから収入を得る場合があります。

【iPhone6】今日1日のまとめ/iOS8注意事項/ケース等/その他。

2014年09月19日 | *iPhone/Apple♪*



7年連続で今年も発売日にiPhoneを手に入れることが出来ました。

私もよくやるなぁw



さて、今日はAppleStore銀座近くに到着してからの様子をリアルタイムに6回も投稿してました。

ほんの少しでもその場での様子が伝わっていたら嬉しいです。


【iPhone6行列】銀座到着!確かにすごい人人人! - *begejstring for DANMARK*

【iPhone6】これがiPhone6シリーズ現物! - *begejstring for DANMARK*

【iPhone6】午前8時が過ぎました! - *begejstring for DANMARK*

【iPhone6】1番目の人が出てきました! - *begejstring for DANMARK*

【iPhone6】予約組、並び始める! - *begejstring for DANMARK*

【iPhone6】ついに手に入れました! - *begejstring for DANMARK*






ストアの近くでは日本語文字入力&顔文字キーボードアプリの『Simeji(シメジ)』さん達がプロモーションにも来てましたね!

Simeji(日本語文字入力&顔文字キーボード)

ステッカー貰っちゃいました☆ かわいい♥

さっそく私もDLしました。


Simeji(シメジ) - 日本語文字入力&顔文字キーボード 1.0(無料)App
カテゴリ: ユーティリティ, ライフスタイル
販売元: Baidu Japan Inc. - Baidu Japan Inc.(サイズ: 15.4 MB)




さて、それではAppleStore銀座4階にて開封の儀!w











なぜここで開封したのかと云いますと、もし不良品だったら嫌だと思ったのと、例のnanoUSIMのこともあったので、その辺のことも聞ければいいかと思いまして。


スタッフの方が仮のSIMカードみたいなのを使って、ちょちょいのちょいと最初のセットアップだけやってくれました。

そして問題なく動くことは分かったので、ここでデータ移行は時間が掛かるのでこれにて終了。

本当にあっさりと処理が終わったので、なんか拍子抜けでした(^_^;A






さて、その後はその場で落ち合った開発者さん達や某メディアの方とお茶をしにいってのんびりと。

こうしてたわいのない話をするのが、iPhoneを受け取って興奮してる頭を冷やすために必要なんです、私の場合(笑)






そうそう、今年も漫画家の野間美由紀先生とお会い出来て、そして軽井沢土産まで頂いちゃいました♪

いつもありがとうございます!(≧∇≦)



そしてまた、写真に一緒に写っているのが、以前話題になったジョブズ氏の肖像画が載った1ドル札!

Kさんからいただいちゃいました、こちらもありがとうです☆



そして無事帰宅。

iPhone6へのデータ復元も無事滞りなく終了し、……けれども本当に困ることや今の内にやっておかないと後では忘れてしまいそうなことがいくつかあったり。


事前にピックアップしておきた事で、参考になる記事を以下に挙げておきます。

iOS 8のアプリ切替え画面に「よく使う項目・履歴」を表示させない方法 | Touch Lab - タッチ ラボ

「iOS 8」、バッテリ切れ直前に「iPhone」の場所を通知する機能を搭載 - CNET Japan

【iPhone5s/iOS7】mobage(モバゲー)でログインが保てない!……と思ったら。 - *begejstring for DANMARK*


3つ目の記事は私が1年前に書いたものですが、未だに検索でこの記事に辿り着く方が多いので挙げてみました。

ただ、ここでiOS8になったことで表示が違ったり、その項目が無くなっていたりとかなり変わっている部分も多いですが参考にはなるかと思います。



そして次はケース等の話。

こんな記事を書いてましたが、結局は以下の組み合わせになりました。




あれだけ「バンパーの方が好き!」と言っていたくせに、結局ケース型になりました。

上の製品紹介では“クリアバンパー”と書かれてますが、実際はケースなんです。

なぜケース型にしたのかと言いますと、私もうっかり忘れていたのですが、今回のiPhone6シリーズってカメラレンズ部分が出っ張っているんですよね。

なので、バンパーにしろケースにしろ、仮に落としてしまったとしても保護してくれるだけの高さと云うか厚さと云うか、それがないと結局レンズが割れてしまう可能性があります。

そのうえでiPhone6らしさをなるべく失わないもの、といったら上のケースになりました。


また、保護フィルムの話ですが、前面・ガラス面のは問題ないのですが、今回、私は初めて“背面用の保護フィルム”も使おうと、実際に貼ってみました。

すると……本来これは裸で使う人用というのもあるでしょうが、結構フィルムが厚いんですよね。

貼ったままだと、本体サイズピッタリに作っているバンパーやケースでは入らなくなるんです!

なのでもったいないですけど、これは泣く泣く外しちゃいました……ま、しょうがないです(^_^;A



↓さて、今年も頑張った自分へのご褒美に☆





Libertable(リベルターブル)』さんのスイーツ♪

見た目も美しく、味は繊細で軽やか。美味しかったです!(≧∇≦)



今年も楽しい1日を過ごすことが出来ました。

皆様、どうもありがとうございました♥



【オマケ(?)】




なちこ時計HD 1.5(無料)App
カテゴリ: ライフスタイル, ユーティリティ
販売元: Hiroyuki-Fujikawa. - Hiroyuki Fujikawa(サイズ: 7.5 MB)


iOS8でも『なちこ時計HD』は画像もボケず綺麗に使えますよ!w

是非ご贔屓に☆(笑)













この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【iPhone6】ついに手に入れま... | トップ | 【iPhone6】iOS8の不具合?全... »
最新の画像もっと見る

*iPhone/Apple♪*」カテゴリの最新記事