3月13日にオカムラから、2002年12月から2006年7月までに製造されましたコンテッサに関しまして、無料点検・修理を行う旨の情報の発表がございました。
詳細はオカムラのホームページにてご確認頂けますが、ここでは情報の内容及び今後の対応に関しまして再度ご案内致します。
(1)座面のボルトが緩む事例が発生しました
コンテッサの座面はボルト4本で本体フレームと接続されていますが、このうち後ろ側のボルト2本が緩む事例の発生報告がございました。
座面のボルトは取付け前に緩み防止剤を塗布してからねじ込んでありますが、2002年12月から2006年7月までに製造しましたコンテッサの一部の個体で、緩み防止剤の塗りが少なかった為にボルトの緩みが発生したとの事です。
(2)座面の無料点検・修理を行います
これまでにボルトの緩みによる事故の発生事例はございませんが、2002年12月から2006年7月までに製造されました製品に関しまして、安全確認のための無料点検・修理を実施する事となりました。
作業内容は座面後部のボルトの交換と前部のボルトの締め増しで、作業時間は1脚あたりおおよそ15分程となります。
(3)オカムラの専用窓口までご連絡をお願い致します
今回のコンテッサの無料点検・修理に関しましては、迅速な手配の為に、オカムラの専用窓口が一括して点検修理の受付を行います。
座面下部に貼られています6桁のロットナンバー(前2桁が製造日/中2桁が製造月/後2桁が製造年になります)をご確認の上、オカムラの専用窓口・0120-676-399(フリーダイヤル)までご連絡頂きますようお願い致します。
※ロットナンバーの確認方法とお問合せ専用窓口に関しましては、下記を合わせてご参照下さい。
■対象製品のご確認方法
【製品名】 コンテッサ/Contessa(「CMシリーズ・事務用回転椅子」)
【製品コード】 CM3□□□ ~CM6□□□
【対象製造期間】 2002年12月~2006年7月
※製造日の確認方法
座の裏面に貼付されています、ラベルの表示のロット(製造)No.をご確認ください。(ロットNo.は左側の6桁で表わし、左から日、月、年の順になっています。下の例は、2005年10月3日製造を表わします。)
■お問合せ窓口
株式会社 岡村製作所 お客様専用窓口(弊社販売店からご購入のお客様も以下にご連絡下さい)
0120‐676‐399(フリーダイヤル)
受付時間 毎日9時から18時まで承ります(日曜・祝日は除く)
※お客様よりご連絡いただいたご氏名、ご住所等の情報は、本件の目的以外には使用いたしません。
ご提供いただきました個人情報は、対象製品の修理などのために外部委託者に提供いたします。
(4)お約束の日時にオカムラ担当者がお伺い致します
お客様専用窓口で御希望の訪問日時を確認させて頂きます。
なお、暫くの間は修理のご要望が集中する事が予想されますので、訪問日時の調整をお願いする場合がございます。
予めご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
☆創和からのご案内です☆
この度の無料点検・修理は2002年12月から2006年7月までに製造されたコンテッサが対象となりますので、株式会社創和からご購入頂きましたお客様のコンテッサは全て対象外となります。
なお、株式会社創和システムがお取扱致しましたコンテッサに関しまして、株式会社創和から点検修理に関するご案内をさせて頂く場合がございます。
誠に恐れ入りますが、何卒宜しくお願い致します。
及びクルーズ&アトラスをお値打ちOFF価格で販売中!
オカムラのカタログ掲載製品なら何でもお取扱可能です。
お気軽に見積りをご依頼下さい!
コンテッサ・バロン共に在庫の変動が激しいので、見積り依頼
を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!
株式会社 創和 sowa.co@chive.ocn.ne.jp
長時間PCワーク対応 デザイナーズ・ワークチェア コンテッサ
SOHO&グループワーク デザイナーズ・ワークチェア バロン
低座・後傾 次世代ワークステーション アトラス&クルーズ