来週の月曜日・10月11日は祭日でお休みです!
つまり世の中的には楽しい土日月の3連休となるわけですが・・・
平日が一日減るということは、お仕事的にはバタバタ指数が上がる事を意味しておりまして、今日は段取り作業だけで一日が終わってしまいました。
明日は軽井沢への出張ですし、なんやかんやで時間が足りません~!
さてさて、本日はバロンのランバーサポートに関するご質問への回答編です
Q 実際バロンにランバーサポートは必要ですか?
A 使い方によっては必須のアイテムです!
オカムラのメッシュチェアの場合、コンテッサはランバーサポートが標準装備となっていますが、バロン/アトラスはランバーサポートの装着ありかなしかを購入時に選択可能となっています。
でも、どちらを選べと言われても、「ランバーサポートがあった方が便利そうだけど、付けると値段が上がっちゃう~」という理由で困ってしまう方も多いのではないでしょうか?
ランバーサポートなしのバロンは、背面メッシュ全体が柔らかく体を支える座り心地ですが、ランバーサポート付のバロンは、腰部分を重点的にサポートする感触が強まります。
腰の位置がより安定しますので、後傾作業で集中して作業する場合に特に有効!
また、背を立てた状態で前傾的な作業をする際にも、腰をしっかり支える(押す)感触があり、長時間執務に適した姿勢をとりやすくなります。
ランバーサポートを付けた際の座り心地(背の当り具合)は、ランバーサポート無しの状況と比べて硬い印象になります。
バロン用ランバーサポートは着脱が容易(工具不要で、慣れると2~3分程で取付/取外しが可能)ですので、腰をしっかりサポートして集中作業したい場合は取り付けて、柔らかいサポート感でリラックスした状態で作業したい場合は取り外して、といった使い分けも可能だったりしますよ!
及びクルーズ&アトラスをお値打ちOFF価格で販売中!
オカムラのカタログ掲載製品なら何でもお取扱可能です。
お気軽に見積りをご依頼下さい!
コンテッサ・バロン共に在庫の変動が激しいので、見積り依頼
を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!
株式会社 創和 sowa.co@chive.ocn.ne.jp
長時間PCワーク対応 デザイナーズ・ワークチェア コンテッサ
SOHO&グループワーク デザイナーズ・ワークチェア バロン
低座・後傾 次世代ワークステーション アトラス&クルーズ