4月の上旬は寒い日が多かった為、長野の桜は遅れ気味。
もしかしてGWが見頃なんて事も!?
なんて心配していましたが、ここの所の暖かさで一気に開花が加速しまして、今週末が見頃となりそうです。
既にお花見を済ませた地域の皆様!
今週末は長野に遊びに来ますと2回目のお花見が楽しめますよ(笑)
さてさて、本日はコンテッサ&バロンの座り方に関するご質問への回答編です。
Q あぐらで座れますか?
A お勧めはしません!
が、クッション座面ならかなり快適にあぐらで座れます
コンテッサやバロンは、「疲れにくい姿勢を長時間サポートする為の椅子」です。
つまり、あぐらや片あぐらなどのイレギュラーな姿勢で座る事は、そもそも全く考えられていない椅子な訳ですが・・・
これがクッション座面ですと、結構快適に座れたりします。
コンテッサやバロンのクッション座面は、座面のサイズが大きめで比較的フラットです。
アームを上げてしまえば足に干渉しませんし、ランバーサポートに腰を預けると足に掛かる体重が減ってしびれ難くなるメリットも?
なお、あぐらや片あぐらは体に負担をかけますので、決してこの座り方をお勧めする訳ではありません。
でも、気分転換やリラックスの為に、あぐらをかいてみるのはアリだと思いますよ!
及びクルーズ&アトラスをお値打ちOFF価格で販売中!
オカムラのカタログ掲載製品なら何でもお取扱可能です。
お気軽に見積りをご依頼下さい!
コンテッサ・バロン共に在庫の変動が激しいので、見積り依頼
を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!
株式会社 創和 sowa.co@chive.ocn.ne.jp
長時間PCワーク対応 デザイナーズ・ワークチェア コンテッサ
SOHO&グループワーク デザイナーズ・ワークチェア バロン
低座・後傾 次世代ワークステーション アトラス&クルーズ