昨日ブラウザ変更のお手伝いをしました某所様から、「対策が出来たみたいだから、IEも使っても良い?」との御質問。
Windowsのアップデートが終わっているなら大丈夫ですよ!と、御案内させて頂きました。
それにしても、流石にマイクロソフトは仕事が速いですね。
さてさて、本日はサブリナ・スマートオペレーションとサブリナ・スタンダードの違いの御紹介シリーズの第1回。
先ずは特注仕様に関する御質問への回答編です。
Q サブリナ・スマートオペレーションを前傾対応に出来ますか?
A 申し訳ございません!対応不可です
サブリナ・スマートオペレーションは2013年/サブリナ・スタンダードは2014年に発売開始となりました、オカムラの最新メッシュチェア。
コンテッサやバロンと同じジウジアーロ・デザインの流麗なスタイルが特徴で、サブリナ・スマートオペレーションは手元のレバーでの素早い設定変更/サブリナ・スタンダードは座面の前傾調整が可能です。
それなら、サブリナ・スマートオペレーションに特注で前傾機能を組み込めば、最強のスーパー・サブリナが出来るんじゃない!?
との御質問を頂戴したのですが・・・
残念ながら、サブリナ・スマートオペレーションへの前傾機能の組込み(若しくはサブリナ・スタンダードへのスマートオペレーション機能の追加)は、特注でも出来ません。
出来ない理由はとてもシンプル。
サブリナ・スマートオペレーションとサブリナ・スタンダードでは、メカニズム部分の共通箇所が無いからです。
つまり、2つのサブリナはデザインは同じですが、椅子としては全くの別物。
実の所、サブリナ・スタンダードは、「サブリナ・スマートオペレーションの廉価版」ではありませんので、その点は要注意ですよ!?
及びクルーズ&アトラスをお値打ちOFF価格で販売中!
オカムラのカタログ掲載製品なら何でもお取扱可能です。
お気軽に見積りをご依頼下さい!
コンテッサ・バロン共に在庫の変動が激しいので、見積り依頼
を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!
株式会社 創和 sowa.co@chive.ocn.ne.jp
長時間PCワーク対応 デザイナーズ・ワークチェア コンテッサ
SOHO&グループワーク デザイナーズ・ワークチェア バロン
低座・後傾 次世代ワークステーション アトラス&クルーズ