goo blog サービス終了のお知らせ 

創和オカムラ専門店 <新> 業務日報ブログ!

オカムラ製品のネット販売業務を営む創和の店長が、コンテッサやバロン・クルーズ&アトラス等々に関して色々情報発信してますよ

コンテッサ&バロン デザイナーのお話

2005年08月30日 | SOHO&ワークチェア
8月も残すところあと1日となりました・・・
でも納期の話に関しましては、行く夏を惜しむ暇もなく秋に突入!
コンテッサ/バロン共に一部モデルは9月分の予約が終了し、10月上旬デリバリーとなっております。

気になるモデルの状況をお知りになりたい方、納期お知らせしますよ~!


さてさて、本日お客様から頂いた面白いご質問 「プリーズチェアとバロンの違い」にお答えする為、内田洋行のHPをのぞいておりました所、面白そうなイベントを発見!

ウチダ ソリューションフェア2005

興味のあるセミナーもあるのですが・・・、しっかり同業他社お断りの表示が・・・(涙)
しょうがないので展示会だけでも見てきたいと考えております。

内田洋行はリープ/プリーズといった美味しいワークチェアも取り扱っているのですが、今気になっているのはズバリ自社製の、キャストなんです。
このチェアのデザイナーさんって、川上元美氏なんですね。

この方、実はオカムラの製品も数々デザインしていたりします。(会議テーブルのインターレースや応接会議のオンタリオ等)
オカムラはデザイナーを表に出さないメーカーなので、こういった情報があまり表に出ないのが寂しい~!
(これだけ商品があって、デザイナーを紹介しているのが自社製品ではコンテッサ・バロンのジウジアーロのみ。あとはvitra・MEDAチェアのアルベルト・メダだけです)

キャストは自宅用にはちょっと事務テイストが強いかな?とも思いますが、価格的にはバロンと同カテゴリーに入りますから、座り心地の違いに興味しんしんなのです(笑)

問題はお休みが取れるかどうか!?とりあえず今のうちから9月上旬の段取りを進めておけば何とかなる!?



創和オカムラ専門店では、バロン&コンテッサの全モデルを
お値打ちOFF価格で販売中!
オカムラ製品なら何でも取り扱っております!
お気軽に見積りをご依頼下さい!


バロン・コンテッサ共に在庫の変動が激しいので、見積もり依頼を
頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。

在庫確認だけでも大歓迎ですよ!


↓↓ 株式会社 創和システムのホームページはこちらです↓↓
http://www13.ocn.ne.jp/~sowa/

長時間のPCワークに対応。デザイナーズ・ワークチェア
 コンテッサ
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/contessa/index.html

SOHO&グループワーク対応。デザイナーズ・ワークチェア
 バロン
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/baron/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーゲンセールのお話

2005年07月03日 | SOHO&ワークチェア
本日は創和システムもお休みでした。
(ちなみに昨日の土曜日は出社日でした。毎月第一土曜日は会議の為必ず出社なのです)

そこで新居のカーテン等を購入するために、長野県の真ん中 「松本市」まで遠征してきました。
お目当ては松本パルコ内のインテリアショップ “One's” です。
(うちの妻、みかさんが好きなブランドなのです)

折しも松本パルコはバーゲン真っ最中!
お目当てのショップでもバーゲン品が多数で、楽しい買い物が出来ました。


やっぱりこの時期は、バーゲンですよね~! 


という訳で、創和オカムラオンラインでもプチ・バーゲンを開催してみました!
・・・とは言っても、新しい商品を追加してみただけだったりしますが(苦笑)

今回の注目は、最近建築雑誌&デザイン雑誌で大人気、デザインユニット“AZUMI”の「LEM」(レム)です。
なぜかこのチェア、オカムラの取り扱い商品なのです。
(2005年度オカムラ総合カタログ P434掲載)

バーゲンを名乗る以上、価格はかなり目いっぱいの数字を出しましたよ。
LEMの正規品・新品で5万円を切る価格で出しているショップは少数派なのでは無いかと勝手に想像しています。

ただ在庫の確認がとれていないので、お届けまでの日数は今のところ未定だったりします。
(実際に注文を入れないと、正確な納期が出ないのです)

ほかにもVitra社のメダチェアなどもギリギリの価格で出してみました!
が、このチェアは仕入れ価格が非常に高い!為、15%FFが精一杯名のです。


今後ももっと色々なオカムラ・チェアをバーゲン価格で提供したいと目論んでいます(笑)
リクエスト商品があれば、お答えしますよ~♪

創和オカムラ専門店バロン&コンテッサの全モデル
お値打ちOFF価格で販売中!

オカムラ製品なら何でも取り扱っております!お気軽に見積りご依頼下さい


バロン・コンテッサ共に在庫の変動が激しいので、見積もり依頼を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!



↓↓ 株式会社 創和システムのホームページはこちらです↓↓
http://www13.ocn.ne.jp/~sowa/

長時間のPCワークに対応。デザイナーズ・ワークチェア
 コンテッサ
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/contessa/index.html

SOHO&グループワーク対応。デザイナーズ・ワークチェア
 バロン
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/baron/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワークチェア全般 もっと奥まで!

2005年06月29日 | SOHO&ワークチェア
梅雨らしいお天気は結局昨日1日だけで、今日の長野はしっかり真夏日でした~!

さて、オフィス家具屋さんをしておりますと、他社さまの事務所にお邪魔させていただく機会が多いわけですが、そこでよく思うことがあります。

もっと奥までしっかり腰掛けたほうが良いですよ~!

無論口に出しては言いませんが(苦笑)

女性事務の方で多く見かけるのが、椅子の前方にスツール的に腰掛けているパターン。
立ったり・座ったりが多いので、浅く腰掛けたほうが動きやすいのでしょうが、その姿勢でPC作業を行うと上半身に無駄な力が入りやすくなるので、肩こり等の原因になります。

ワークチェアは奥まで腰掛けてこそ性能を発揮するものです。続きは次回で!


創和オカムラ専門店バロン&コンテッサの全モデル
お値打ちOFF価格で販売中!

オカムラ製品なら何でも取り扱っております!お気軽に見積りご依頼下さい


バロン・コンテッサ共に在庫の変動が激しいので、見積もり依頼を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!



↓↓ 株式会社 創和システムのホームページはこちらです↓↓
http://www13.ocn.ne.jp/~sowa/

長時間のPCワークに対応。デザイナーズ・ワークチェア
 コンテッサ
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/contessa/index.html

SOHO&グループワーク対応。デザイナーズ・ワークチェア
 バロン
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/baron/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテッサ&バロン メッシュチェアは暑さに強い?

2005年06月28日 | SOHO&ワークチェア
ちょっとお休みしてしまいまして申し訳ございません!

本日長野市は、いかにも梅雨らしいジメジメ天気でした。
でもお隣の新潟県は土砂降り豪雨。新幹線で1時間半で行ける東京は今年一番の猛暑と、まさに異常気象の1日との事。
もう少し風情ある「梅雨」天気であってほしいですね!

さてさて、暑いときにはワークチェアも、熱がこもりにくいメッシュタイプが気持ちいいですね~♪

長時間作業を行う上で、“不快感を減らす”事はとても重要!
最近はオフィスの温度設定を高めにするのが流行(?)ですから、余計メッシュチェアのメリットが感じられるかと思います。

クッションタイプのワークチェアでも、テクノジェルを座や背に使ったチェアは暑さに強そうですね。
(コクヨのアガタやvitraのイプシロンなど)

上記2機種はエアコンが利いた場所でしか試したことが無いので、一度暑いオフィスで座ってみたいです(笑)


創和オカムラ専門店バロン&コンテッサの全モデル
お値打ちOFF価格で販売中!

オカムラ製品なら何でも取り扱っております!お気軽に見積りご依頼下さい


バロン・コンテッサ共に在庫の変動が激しいので、見積もり依頼を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!



↓↓ 株式会社 創和システムのホームページはこちらです↓↓
http://www13.ocn.ne.jp/~sowa/

長時間のPCワークに対応。デザイナーズ・ワークチェア
 コンテッサ
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/contessa/index.html

SOHO&グループワーク対応。デザイナーズ・ワークチェア
 バロン
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/baron/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オカムラ&名古屋 明日は出張です

2005年06月22日 | SOHO&ワークチェア
株式会社創和システムオカムラ専門ネットショップ
本日はちょっと珍しい商品のお問い合わせが多かった一日でした。

さてさて、明日はオカムラの中部地区特約店会議に出席のため、名古屋に出張です。
今回はオカムラ・オフィス研究所の鯨井康志氏の講演会が予定されているのでとても楽しみなのです~♪
(日経BPから“オフィス進化論”という本も出している方です)

せっかく名古屋まで行くので、翌日は刈谷まで足を伸ばして、株式会社ナゼロのショールームも見学してくる予定。
こちらはオカムラとも関係のある会社さんなのですが、実はフィンランドのデザイナー“エーロ・アアルニオ”の作品を多数取り扱っている事でも有名。
ショールームには、有名なボールチェアやパステルチェア、ポニー等がごろごろ展示してあるみたいです。

アアルニオの作品に触れられる所は東京では意外と少ないので、今回のショールーム見学は無茶楽しみなのです!

・・・もちろんお仕事としてですよ!

創和オカムラ専門店バロン&コンテッサの全モデル
お値打ちOFF価格で販売中!

6月は取扱い品目を増やしてパワーアップ!
お気軽に見積りご依頼下さい


バロン・コンテッサ共に在庫の変動が激しいので、見積もり依頼を頂いた際に、最新の在庫状況を合せてお知らせします。
在庫確認だけでも大歓迎ですよ!



↓↓ 株式会社 創和システムのホームページはこちらです↓↓
http://www13.ocn.ne.jp/~sowa/

長時間のPCワークに対応。デザイナーズ・ワークチェア
 コンテッサ
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/contessa/index.html

SOHO&グループワーク対応。デザイナーズ・ワークチェア
 バロン
http://www.okamura.co.jp/product/office/seating/baron/index.html

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする