すべてのみちはここに

もう追いかけないよ 
宝物は 
いつもここにある

秋のカマキリの怪

2017-10-10 | あめつちfield
秋になると

どうして

カマキリは

アスファルトの上で

じっとポーズを決めてるんだろうか・・・・・・


車に轢かれるじゃないか・・・・・









いつも道に出てくるやつはメスのような気がする。

オスが通るのを待ってるのかなー

お腹をあっためてるのかなー

毎年、謎に思う。

秋の草ノ尾

2017-10-08 | 日記

秋になって
山道がにぎやか

今年はキノコがでっかいなぁ~





・・・・




山道でいつものように追いかけっこ






(数日前) 
この方が出てきたら
立ち止まって話しかけてしまう。
そして頭ナデナデします😊


もうこんなにひらいてた。
風邪で寝てるうちに
いちばんかっこいいところ見逃した。


最近の恒例
犬たちは散歩の最後に必ず柿のおやつ

今年はスズメバチがやたらたくさん実を食べに来て、おちおち手を伸ばせなかった。
最近はやっといなくなって安心して採れる。




チビクロなんていっぺんに5個くらい食べる
最近のうんちは柿の種MIX





柿だけは全員一致で好きみたい






夏の盛りのころから不思議に思ってたものがあって・・・
家の洗面所からいつも見える、田んぼの向こうのシュロの木




そのシュロの木に何かついてるような・・
なんだろうアレ・・?って思ってたんだけど・・・

ある日 近づいてみた。




あれは・・・・




やっぱり!





でっか!!

風がびょ~っと吹いて全体像を現した

キイロスズメバチの巣


これでスズメバチの巣はうちの敷地内4個!!



他には

家の入り口付近の草むら


わかるかな?




この近辺だけ草刈りできなかった。



母屋の屋根





あと
こないだ犬たちと私が刺された、屋根裏の中につくってるファミリー


4個の巣のうちの2個は最近、空になった。
残る2個もあとちょっとしたら解散終了するだろう。


今年は近所にもとても多かったし
スズメバチの当たり年だった。
きっと来年は普通になると思う。


人間には知る由もないけど
全体のバランスをとる動きなんだろう




やっと
風邪が過ぎていったようだ
なんだかスッキリです。



お見舞いのおかし♪








今日の日記

2017-10-04 | 心で生きる
今日のお月さんは素晴らしかった~~
ちょっとだけ玄関先に座って
梅干しカップスープをすすりながら
月光浴しました。
優しいのに強い光でした。


昨日の夜は
ハッピーさんのインスタのライブ配信、観たいな―って思ったけど
私はパソコンだから観れなくて(見方がわからなかっただけかなー?)
残念―と思いつつ
書きたいことがどんどん出てくるんでブログ書いていた。

どんな常識や権威よりも
自分の「感覚」こそが
なによりも大事ということを。
過去の私に
そして今の私に
何度でも言う。
日々、修行中(実験中)です😊


そしたら今日、
ライブ配信画像がたまたま録画されていたらしく(やった~!)
観れました。


同じ時間帯(私書くの遅いから更新したのは後だけど)に
同じような内容のことを発信してたんだ~

って嬉しくなりました。

ハッピーさんのブログから観れます。おもしろいよ→「私がトイレに今行きたいのは合ってますか?」

後半のトイレの例え話はわかりやすい!
閉めの言葉は

「世界中の人と意見が違っても
自分の意見と
自分の感覚を
キチッとキャッチしましょうよ。
そしてそれを人に言えないタイミングだったら言わなくてもいいから
私はこう思わない、って思うことが大事」


「方法」を「私の感覚」より上にしてないか その2

2017-10-03 | 心で生きる
続き

昔お友達としゃべってて
ある「療法」の話題になり
その友達は、それに興味があって話を聞きに行ったんだけど、結局やらなかったって言うから
どうしてやめたの?って聞いたら
「あなたの血は汚れてる!」って強く言われて
「とっても嫌な気分になったからやめたの」と。


ちなみに私はぜんぜん違う場面で同じように
血が汚れてるって言われたことがあるけど
そうなのかも・・(もっときれいにな血になれるように頑張ろう)って
言われたとき気分悪かったのに、にその感覚無視して
言った人のほうの感覚に合わせてた。
それってエネルギーダウン!だよね。

これ、その時の彼女の正解だと思う。
「これはいいものだから」
「この人は私よりその道の知識があるから」
とかより
「なんか嫌な気分になった」ほうを優先させた。

これ その「療法」を否定する話じゃまったくないですよ。
○○療法も自然療法も西洋医学も
ぜーんぶ
「方法」であって
それを使いこなす「私」が
「私の内側の感覚」を見てあげてなかったら
どれを使っても結局は変わらないんじゃないかと。

自分の中心を他人とか方法に譲るのやめよ♪
それさえできれば
あとは
なーんでもいい


だからたまに特定の代替医療や民間療法を批判したり
西洋医学の恐ろしさを触れ回ったり
やいのやいのやりあってるけど
私にはどうでもよくって

そういうのは
「気分が悪くなるから」
読まないようにしている。

「方法」を「私の感覚」より上にしてないか その1

2017-10-03 | 心で生きる
38℃以上の高熱が出てるのにもかかわらず
ココロは元気というか
ニュートラルな状態です。

調子いい時って体のことをあんまり意識できないけど
不調があると意識する

風邪は
体に意識を戻すいい機会なのかも

自分の体の中に出てくる
細かな違和感を観じてます。



昨夜はフェイスブックで見かけたチーズオムライス(しかもハヤシのルーがかかってる)見かけて
どーしても食べたくなり
動きたかったのもあり
ゴソゴソ起きだして(動きがカクカクしている)
米を研ぎ(ソコから!?)
鶏肉はなかったから冷凍してた猪肉ちょびっとこそいで(削って)
チーズも入れて
烏骨鶏の卵が一個あったから
オムライス!作ったぞ

けど
お米の浸水待てなかったからちょっとゴッチン飯(芯が残ったご飯)になって
よく噛もうね♪ 的なちょっと残念な出来になりました。
チーズオムライスなんて元気モリモリな人の食べ物だよね。笑
でも「それ」が食べたかったから。
それで半分食べたらもう十分って感じたので残した。
(前だったらせっかく作ったのに、って無理して食べてたかも)
(そして残りは今日のアイデアでリゾットになった)

その他は具なしのお吸い物(昆布と干シイタケでダシをとって、醤油と塩、梅干しを入れる)ばかり飲んでいる。
これがおいしくて染み込むようにすいすい入っていく。



こんな感じで今でこそ病人ライフも楽しめるけど
思い返せば昔々は
お医者さんに

明後日から大事な仕事が(か遊びか忘れたけど)あるんです!
明後日までに治りますか?!

なんてことを訊くあほ患者でした。
自分の体のことを他人に訊く?(わかるわけがない)
体の声、大無視もはなはだしい。


それから西洋医学以外の選択肢を知り
いろいろやってって
私は変わった!とか思ってた時もあった。


でも
根本的なことではたいして変わってなかった。(私の場合ですよ)

なにが変わってないかって
「このやり方こそは(私を治してくれる)」って
「私の外側の何か」に
私を合わせていた。
(その時って、私は私の中心にいません)

もちろん
やってみよう、試してみようとおもったら
素直にやってみることもいいことだ思うけど
やってみて、どう感じるか
自分の感覚
美味しい、不味い、心地いい、わるい、etc・・・
この感じることをぞんざいにしてた。


本当に大事なことは
自分が自分の主であるかってことなんだなって思う。

「方法」が「私の感覚」に勝ってないか
「方法」のほうを「私の感覚」より上にしてないか

○○医学、○○療法 いろいろあるけど
この方法こそ「正しい」と崇めてしまうのは
自分の体のことをお医者さんに丸投げするのと
大して変わらない。

自分の感覚
それさえ大事にしていれば
病院に行こうが自然療法で治そうが
なーんでもいい。



私が病院に行かないのは
これは私の趣味かな。
おもしろいのです、観察するのが。
自分の体そのものが自然現象っていうのが感じれておもしろい。
(マニアックだなー)





長くなったので
続きはその2で~(*´ω`*)/