どうも、今年も火曜日のブログを担当させていただくビリッケンでございます
あのですね、ビリッケンは新年早々お買い物をしたのですよ
それがコレだっ
自転車・・・
SOUKI忘年会恒例、一万円争奪大じゃんけん大会にてゲットした資金を元に購入させていただきました。
加瀬先生、この御恩は自転車がスクラップになるまで忘れません。
この自転車でスタジオ裏階段の私物(大量)も自宅(今月引越し)に運ばせていただきます
さて、火曜スタンダードクラスは本日が稽古始め
今年一発目のレッスン課題は身体の弛緩(しかん)!!
緊張と弛緩の『弛緩』でございます。
普段のレッスンでは全身の筋肉を緊張させてガチッと動きを止めることが多い我々。
今回は身体を自由にして・・・肩をドンッと押される(両肩交互に4回連続)
さて、身体はどう反応するか。
ビリッケン、「押されたら腕はこっちに振られて体勢はこう崩れるはずだから・・・」
なんて一生懸命考えながら動いていたのですが、、気付いちゃったのです。
BOSSのビリッケンを見る『うわ〜、そうじゃなくてさぁ・・・』なんて視線に
そしてさらに気付いちゃったのです。
今日のレッスンでは・・・
「こうやって動こう」と意識してやるのではなく。
身体を自由にして、素直に押されてみる。
結果として身体はどう動いたか。
『これはっ!!』という動きを身体がしたら、それをしっかりと記憶して、振りとして出来るようにする。
ということをBOSSは皆にやって欲しかったんだっていうことに
でもついつい意図した動きにハマってしまうビリッケン(&餡子先輩&サト→きゃん)
BOSSから一言。
『素直になれないヤツぁ、駄目だよねぇ、、、』
今年の目標は『素直な男になる』。
そう誓ったビリッケンでございます。。
レッスン後はBOSSが新年のご挨拶に伺った田原町名物の焼きそば屋、『花家』さんから頂いたおにぎりを皆でパクり
美味しいおにぎり、ありがとうございました
皆様、今年も火曜日ブログを宜しくお願い致します
スーパーパントマイムシアターSOUKI ビリッケン