goo blog サービス終了のお知らせ 

宇宙(そら)は家

宇宙(そら)へ還ろう! 
五井先生は、両手を
広げて待って
いらっしゃいます。
(リンクフリー)

無 題

2010-10-15 10:48:06 | 祈り
すべての

いつくしみと

愛とは

神にあり



人は

神からわけられた

光の

すえであることを

祈りのうちにしる


天命は

神の

かぎりない

愛のうちに

つつまれ

一人びとりは

いつくしみの

まなざしに

とらえられて

世界平和の祈り

のなかで

みずからの

やすらぎどころ

にかえってゆく


神よ

世界平和の祈りに込められた

あなたの愛を

あかしする

ひとりとして

我等の器を

用い給え

この世に生きるということは・・・

2010-10-14 13:12:31 | 祈り
人間が

この世に

生きるということは

楽ではありません

この世は

業を

払いおとす

修行場なんだから


けれども

いのちが

この世もあの世も

ひとつづきに

久遠にむかって

つづいて

いることを知ったら

人生は

明るいものになる筈です

宗教者はこの事実を

知らせてゆくの

です


本心

本体といったって

むずかしいものじゃありません

素直な生命の流れだと

おもえばまちがいありません

だから

思いやりとやさしさを

忘れないで

一歩一歩を

あるいてゆきましょう



流れは

永遠の

生命にずっとつながっています

一息に神につづいて

宇宙神の

ふところ

深く

光そのものに

なるのです


神には枠はありません

ふるさとを恋うる人の心に

へだてがないように

その愛念に浅い深いは

ありません

ただそらのように

きわみなく

海のように

深いものなのです


我々は

この神の

愛に

等しく

抱かれている

神の

赤子なのです

おもい

2010-10-13 13:14:04 | 祈り
自分のいのちも

人のいのちも

そこなうような

言葉を出しては

それだけ

闇を

つくる

ことになります


何が闇を

つくるのかと

いえば

それは

人のおもいです


何が

光を

生み出すのかと

いえば

それは

人のこころ・・・真性

です

短 信

2010-10-13 12:16:25 | 祈り
 ところで、色々大変そうだが、あまり頑張ると自分が疲れるよ。

 私が会った頃の精かんさを、もう一度君には取り戻して欲しいが、

それには先ず、何もかも忘れて、身も心も休めることだよ。必要な

ことはみんな備えられてるんだから。


 今、君が、無理に動かなくてもいいんだ。君が今、一生懸命

やってくれていることは、実は、代りの人でもいいんだよ。君には、

もっと大事な、本質的なところをしっかり踏まえて、それだけを

持って歩いて欲しい。マリヤのなくてかなわぬもの一つだ。


 大事なものを踏んまえるということは、体力も気力も充実して

いないと出来ることではないんだよ。だから、本質を見失わないと

いうのは観念論じゃない、大変な実際論だ。日々の生活そのもの

なんだよ。判るかな。


 いつか君に、気の流れをみて、君らしくやり給えと私は言ったが、

まだどうも緊張がとれていないねえ。肩の力を脱き給え、という

より、想いを放つことだ。


 余計なものを神様は与えない。神は愛なのだから、君や、我々

人間一人一人に必要なものしか与えないんだよ。実によく、神様は

人間を見ている。

 人間の一人一人のくせをよくのみ込んで、その時々に必要なものを

与えられるんだ。


 少し海でも見て来なさい。

 聖ヶ丘や富士に遊びにくるつもりで、ちょくちょく私を呼び給え。


 神は愛だよ。心を煩わさぬこと、人に煩わされぬこと。自分の

おもいに把われずに、一歩一歩を進み給え。

                          昌 久