空海法師の神社巡り

空海法師が今まで巡った神社を、実際に感じた御利益や見所、感想など交えて紹介。

大将軍八神社(たいしょうぐんはちじんじゃ)

2015-04-25 12:56:52 | 神社紹介
所在地
京都府京都市上京区一条通御前通西入3丁目西町55

ご祭神
大将軍(素戔鳴尊)をはじめ
方位八神

御利益
方除け
厄除け

公式サイト

元々は日本の神を祀らない
大将軍八神社




大将軍(たいしょうぐん)とは日本古来の神ではなく道教の星神。
元々、大将軍一神を祀っていたが、 明治時代の「神仏分離令」によって現在の形「素盞鳴尊、その御子五男三女神」となり、御子八神と暦神の八神が習合して、社名は「大将軍八神社」に変わったらしい。



ん?数が合わないな…
主祭神の大将軍を素戔嗚としたなら、残る方位神は、7柱じゃないか?!?(・_・;?

創建は794年。平安京が出来た時、陰陽道に依り大内裏(御所)の北西角に星神 「大将軍堂」を建て 方位の厄災を解除する社として創建されたのが始まり。


うん、拝殿前の星の台座も八角形。
方除の神様は、猿田彦神社や城南宮もそうだったが、八角形だね。
陰陽道の影響かな?

実は、京都には大将軍を祀る神社が東西南北の四方にそれぞれある。
これも、都を護る結界なんだろうなぁ。

残りの3つも、いずれ参拝するぞo(^▽^)o




最新の画像もっと見る

コメントを投稿