goo blog サービス終了のお知らせ 

一日断食の記録をブログにまとめた

わが身を使っての人体実験の記録をまとめています。
今のテーマは、断食、腸内細菌、アルカリ体質です。

一日断食・57回目

2014年05月19日 09時50分16秒 | 断食記録
一日断食で健康にどんな影響があるのか?
我が身を使った人体実験、57回目です。

昨日の一日断食での体重減は1.8kgです。

体重グラフ - gooからだログ

このところ酪酸菌を積極的に増やしたおかげて
腸内環境が良くなったようで、快腸でした。

便秘にならないためのメモ

ところが先日ソーセージを食べたところ
腸内環境が大きく悪化してしまいました。

ソーセージが腸内細菌を殺す!?

ぬか漬けなどで、酪酸菌などの腸内細菌を積極的に食べることと、
腸内細菌のエサになる食物繊維や難消化性でんぷんを同時に摂取することで、
腸内環境が改善されてきました。

レジスタントスターチ - Wikipedia

加工食品を食べる時は、
腸内細菌が殺されないように
添加物をチェックすることにします。

次回の一日断食は、5月25日の予定です。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。