goo blog サービス終了のお知らせ 

存在する音楽

ジャンルに関係なく良いと感じた曲は聴く
誰かの心に存在する音楽は
実際に音が鳴っていない時にも聴こえてくることがある

R cafe で午後の一時

2010-01-16 20:33:36 | 日常
ちょっと籠もったようなスピーカーから流れてくる マイナーな音楽ながら、心地よい日本のミュージシャンの曲

昔の長屋の一戸を再利用
懐かしい家で懐かしい電球の照明
窓からのぞく風景

大阪市北区中崎町

昭和の懐かしい家並みが戦災を逃れて残っている

メニューはローリング・ストーンズのレコードにペンで書かれています。
落ち着きます

R cafehp


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背伸びダイエット

2010-01-11 13:12:05 | 日常
これに近いことをやっていましたが、テレビ「思いっきりDON!」で紹介されていたので
始めてみました。気軽に簡単に始めることができて、あとは継続のみ。
これが難しいかな。

こちらが考案者の佐藤万成 氏のblogです


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けましておめでとうございます

2010-01-01 03:45:21 | 日常
本年もよろしくお願い申し上げます。

今年もライブに行けたら良いなーと思っています。
みなさんとの楽しい交流も楽しみにしております。

紅白歌合戦は圧倒的な白組の勝ちでしたが、ジャニーズ系がとても多くて、ちょっと違和感を感じました。
矢沢永吉の登場も噂が流れていたようですが、実現されちゃいましたね。
アリスの「チャンピオン」
絢香の「この空の下」あたり、とても良かったです♪


CDTV 結成10周年のperfumeが出演してるのでちょっと見てました。

ポリリズム(途中で終わった)
ワンルーム・ディスコ

今年最初の曲がポリリズムとは!

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空

2009-09-27 11:22:13 | 日常
西梅田のオープンカフェの上空も秋晴れです



昨夜は久しぶりに瑞泉(泡盛)などを飲んでグッタリ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂島大橋より 夜景

2009-09-16 23:01:28 | 日常


近くにはグランキューブがあります。
涼しい一時


藤平というラーメン屋です。
汗が止まりません。

鳩山政権が誕生しました。
政府が変わっても国民が変わらなければ何も変わらない。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする