goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

をを!50位以内だあ~

2004-05-10 00:26:41 | Weblog
4月22日以來の50位以内! きのふは記事を7つアップしただけのことはあるな~ しかし、「過去4週間の閲覧数とランキング」は、また3週間分になつてしまつた。 きのふは4週間分出てゐたのに・・・ 05/02~05/09の順位の母集團がきのふとは變はつてゐる。 きのふは(7255 BLOG中)だつた筈だ。 でも順位そのものは變はつてゐない。 どうもよくわからない。 過去1週間の閲覧数とランキング . . . 本文を読む
コメント

『リミット』  野澤尚

2004-05-09 23:46:13 | 讀書録(ミステリ)
あまり期待しないで讀み始めたのだが、中盤を過ぎるあたりから、惹き込まれてしまつた。 面白いのである。 . . . 本文を読む
コメント

『雪煙』  森村誠一  

2004-05-09 22:32:26 | 讀書録(ミステリ)
雪煙光文社このアイテムの詳細を見る 著者名 :森村誠一   発行年(西暦) :2001年   出版社 :光文社文庫   値段 :500-600円   お薦め度 :☆☆☆ 題名を讀んで、山登りをモチーフにしたミステリーだと思つた。 森村誠一には、そのやうな名作がいくつかある。 『白の十字架』や『青春の源流』など。 とりわけ、『青春の源流』は文學的傑作だと私は思つてゐる。 さて本書につ . . . 本文を読む
コメント

『歩兵の本領』   淺田次郎  

2004-05-09 21:55:00 | 讀書録(一般)
歩兵の本領講談社このアイテムの詳細を見る       著者名 :淺田次郎   発行年(西暦) :2004年   出版社 :講談社文庫   値段 :500-600円   お薦め度 : ☆☆☆☆ 自衞隊を舞臺にした連作短篇集。 全9篇からなつてゐる。 作者の淺田次郎は若いころ自衞隊に所屬したことがあつたので、 その經驗を活かした作品なのだらう。 時代は1970年~1971年。 東大の . . . 本文を読む
コメント

『朝霧』  北村薫

2004-05-09 21:29:01 | 讀書録(ミステリ)
朝霧東京創元社このアイテムの詳細を見る 『朝霧』         著者名 :北村薫   発行年(西暦) :2004年   出版社 :創元推理文庫   値段 :500-600円   お薦め度 :☆☆☆☆ 北村薫「圓紫師匠と私」シリーズ第5作。 『空飛ぶ馬』、『夜の蝉』、『秋の花』、『六の宮の姫君』と續いたシリーズ。 これまで女子大生だつた「私」も、本作品では出版社の編輯者に . . . 本文を読む
コメント

『風は悽愴』 西村壽行

2004-05-09 21:02:38 | 讀書録(一般)
風は悽愴徳間書店このアイテムの詳細を見る 著者名 :西村壽行   発行年(西暦) :2004年   出版社 :徳間文庫   値段 :500-600円 お薦め度 : ☆☆☆ 10年ほど前までは、よく西村壽行を讀んだ。 動物、特に犬の登場する物語が好きだつた。 この作品にも、日本オオカミと紀州犬が登場する。 時代は大正時代。 既に絶滅したとされてゐた日本オオカミが、いはば主人公である。 ラス . . . 本文を読む
コメント

ディーガDMR-E85H

2004-05-09 19:54:23 | 日々雜感
嫁はんが、ウルトラマンの録畫をしてくれてゐるのだが、 ヴィデオテープだとなかなか苦勞してゐるやうなのだ。 そこで、私は見かねてDVDの購入を提案した。 費用のうち5萬圓は私のポケットから捻出するが、 たらずまいは、家計費なり嫁はんのヘソクリなりでなんとかせえや、といふ條件。 嫁はんがネットで研究して選んだのが、 パナソニックのディーガDMR-E85H。 きのふ、こいつが我が家に屆いた。 しかし . . . 本文を読む
コメント

先週のアクセス數

2004-05-09 01:40:56 | Weblog
あ、久しぶりの100位以内だ! やはり嬉しいものだなあ・・・ あ、「過去4週間の閲覧数とランキング 」も、ちやんと4週間分出てゐる。 こないだまで3週間分しか出てゐなかつたのに。 相變らず、よくわからんなあ、これ・・・ 過去1週間の閲覧数とランキング 日付 閲覧数 ランキング 5/08(土) 321pv 83位(7255 BLOG中) 5/07(金) 59pv -位(7145 . . . 本文を読む
コメント

今季初のサヨナラだ!

2004-05-08 21:05:25 | 阪神タイガース
9囘表、自らの失策でまねいたノーアウト1・2壘のピンチを、 なんとかウィリアムズがしのいだ。 0對0で迎へた9囘裏は4番の金本から。 ツーボールのあとの1球を叩いた。 打球は見事にスタンドへ! 今季初のサヨナラ勝ちだ! 中日の投手はエース、川上。 阪神は元エースの薮。 勝利投手はウィリアムズになるが、薮も良く投げた。 井川が情けない状態だけに、この薮の好投は素晴らしい。 ちなみに、我が女房 . . . 本文を読む
コメント

百合の球根

2004-05-08 19:13:04 | 日々雜感
「おがわ@岩手」さんのサイトでキリ番を踏んだら、 百合の球根を送つて來てくださつた。 けふは、庭の一畫を耕して、その球根を植ゑた。 大きなスコップを買つて來て、芝生を掘り起こして、 これまた買つて來た片手クワで耕した。 穗高が私が働いてゐるのを見て、吃驚して吠えてゐた。 あんなあ~、オレだつてたまには働くのだぞ! さて、ちやんと根付いてくれるだらうか・・・ 心配だ。 . . . 本文を読む
コメント

ボブ・サップとアーネスト・ホースト

2004-05-06 22:12:35 | 日々雜感
けふの「どつちの料理ショー」のゲストはK1の選手たちだつた。 普段はリングの上での死鬪を繰り廣げてゐる連中が、 和氣藹々と料理を見つめてゐる姿は、なかなかほほゑましかつた。 特にボブ・サップとアーネスト・ホースト。 あの二人、お互ひに不倶戴天の敵同士だと思つてゐたのに、 あんなに仲がよいとは思はなかつた。 ホーストがサップの食べてゐる肉を盜み食いしているところなんて、信じられない。 格鬪家 . . . 本文を読む
コメント

げ、サヨナラ負けかよ!

2004-05-05 17:30:34 | 阪神タイガース
8對8の同點で迎へた9囘の裏。 阪神の投手は安藤。 2アウトから代打の新井にヒットを許し、1番の緒方の打席。 早く仕留めて延長戰だと思つてゐたら、ホームラン。 せつかく5點差のビハインドから追付いたのに・・・ あそこは長打だけは打たれないやうなピッチングをして貰ひたかつた。 殘念な1球だつた。 . . . 本文を読む
コメント

皆既月蝕なのに・・・

2004-05-05 04:56:33 | 日々雜感
ああ、殘念だ。 曇つてゐて見えない。 せつかくの皆既月蝕なのに・・・ 次の皆既月蝕は、 2007年8月28日? . . . 本文を読む
コメント

未明の皆既月蝕

2004-05-05 00:53:25 | 日々雜感
けふは中部以西で皆既月蝕がある。 詳細は下記の通り。 さて、起きられるだらうか・・・ 目覺し時計をセットしておかなくては! 月食の始め/03:43 皆既食の始め/04:50 食の最大/05:30 皆既食の終り/月没後 月食の終り/月没後 最大食分/132% . . . 本文を読む
コメント

阪神、今季初の4連勝

2004-05-04 18:19:18 | 阪神タイガース
關西では雨が降つてゐたので、中止だと思つてゐた。 なんと廣島では試合があつたやうだ。 結果は下記の通り。 久保田が投打に活躍した模樣。 これから首位をひた走つて貰ひたいものだ。 阪神、今季初の4連勝=プロ野球・広島-阪神  阪神が今季最多の14得点で大勝。今季初の4連勝で首位を守った。 2回、二死三塁から久保田の中前適時打で先制。 3回にも1点を加え、4回には藤本の2号満塁本塁打で4点。 . . . 本文を読む
コメント