goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

やつたあ!勝ち越しだ~!

2005-08-11 22:36:08 | 阪神タイガース
阪急電車に乘る前に、嫁はんに電話。
言い難さうに、「ええと、阪神負けてる」。
中日ファンだが、夫に對する氣遣ひはしてくれてゐるらしい。

最寄驛から家に歸るクルマの中で、もう一度確認。
「ああ、逆轉したみたい」
聲がやや不機嫌なのは私の氣の所爲か?
さういへば、川上ファンだつたやうな・・・
そして、けふの先發豫想は川上だつたつけ。

TVをつけたら、7囘裏。
3-5で勝つてゐる。

阪神の先發はニュー安藤。
6囘を3失點。
まあまあ、合格といつてもよいかな?

7囘はウィリアムズ。
8囘は藤川。
9囘は久保田。
「JFK」ですか?なんか縁起惡さうな感じだけど(笑)

藤川は不幸なヒットのお蔭で1失點。
タイムリーとなつたヒットは三遊間を破つた當りだつたが、巧い三壘手だつたら取つてゐた打球だ。
いまさらながら、今岡の守備範圍の狹さにはあきれてしまふ。

結局、中日4-8阪神で中日に勝ち越し。
けふのヒーローは3安打、2ホームランの金本。
2發目の26號ホームランはナゴドの「5階席」に飛びこむ特大ホームランだつたらしい。

これでロードに出てから4勝4敗。
通算成績は60勝41敗4分で貯金19。
ドラとのゲーム差は2.5。
けふの勝ちは價値のある勝ちだ。
萬歳、萬歳、ばんざ~い!!
名古屋のタイガースファンの皆樣、ドラに勝ち越せたのも、皆樣のお蔭です!
應援ありがたうございました!
コメント (20)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 爲末選手、おめでたう! | トップ | あ、久保田がやられた・・・ »
最新の画像もっと見る

20 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
逆転勝利w (YOSHI)
2005-08-11 22:53:52
絶対に落とせない大一番、どんな形であっても勝って欲しかった。

しかし川上を打ち崩しいい形で勝ててよかったです。

兄貴さまさまです。
返信する
さすが金本! (仙丈)
2005-08-11 22:57:11
YOSHIさん



けふは7囘裏からのTV觀戰でしたので、金本のHR見られませんでしたが、凄い活躍でしたね!

さすがは、金本です。

けふの勝ちは大きいですね!

これで中日の勢ひにもブレーキがかかるでせう。



返信する
いやあそれほどでも・・・ (tanachan1211)
2005-08-11 23:35:57
わたしは「マル」さんのように3連戦とは行きませんでしたが、昨日六甲おろし歌ってきました。



それにしても今日は相手のエースを撃破しての勝利ということもあり、ホントに大きい勝利ですね。ドラの勢いもこれで止まるでしょう。ここで走って一気に勝負をつけるのだ!
返信する
お疲れさまでした! (仙丈)
2005-08-11 23:40:56
tanachan1211さん



きのふの試合はおとといがおとといだけに、ハラハラしたでせうね。

なにせ1イニングで9點取られてしまふチームなんですから・・・

でも、皆さんの應援のお蔭で、選手達も無樣な姿を見せまいとしたのだと思ひます。

感謝、感謝です!

お疲れさまでした~

返信する
勝ち越しましたね! (たこまる)
2005-08-12 00:08:11
忍ちゃん、安藤投手で勝てたのは大きいです!

ほんと、ナゴドでよく勝ち越してくれました。

本当に嬉しいです。



これからも、前進あるのみですよ。
返信する
さすが! (まぃか)
2005-08-12 00:09:30
金本ですね☆もう、感謝感謝です!中日にかちこせたことは大きいですね!!明日かららも期待してます☆
返信する
さうですねえ (仙丈)
2005-08-12 00:24:01
たこまるさん



祟られてゐる2人が投げてゐるのにドラに連勝!

二人ともお祓ひに行つたと見た!(笑)

憑き物さへ落せば、福原だつて勝てます!

これからが樂しみですね~

返信する
金本、頼りになります (仙丈)
2005-08-12 00:26:16
まぃかさん



ホンマに金本は頼りになりますね~

これからはひとつひとつ勝ちます、とか云つてました。

さうさう、ひと試合を大事にしてゐれば、自づと優勝は轉がりこんで來ます!



返信する
もう最高! (MIK)
2005-08-12 05:40:00
いつもTBしていただいてるのに

返すの遅くてスミマセン 

 

アニキには泣かされまくりです

今岡は守備範囲せまくてもストライクゾーンは広いですね

インコースめっちゃ高いとこにきたボールをタイムリー!

勝ち越すって、こんなに嬉しいことなんですね!

さあ今日から、あのチームを弱いものイジメです(笑)
返信する
あれも驚き! (仙丈)
2005-08-12 07:04:17
MIKさん



「ハイライト」ビデオで見たのですが、あれには吃驚しました。

天才のなせる技、なんでせうかねえ・・・

「巨人の星」といふ大昔の漫畫で花形滿といふ天才打者が大リーグボール1號を打つた時を思ひ出しました。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。