goo blog サービス終了のお知らせ 

仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

飮み會

2006-04-17 23:55:56 | 日々雜感
朝9時15分からの會議。
出席豫定者は私を含め6名。
ところが、集まつたのはなんと私を入れて3名のみ。
なんとしたことか。

缺席者3名のうち1名は私のボスで、風邪をひいて休む旨のメールが入つてゐた。
殘る2名はいづれもFinance。
ひとりはB部長で、もうひとりは例のFクン。
聯絡がないまま10時になつてしまつた。
10時に出社してきたB部長を見つけたので、こちらの考へることをぶつけて合意をとつた。
彼は完全にミーティングのことを忘れてゐたらしい。

彼からFクンのことを聞いた。
Fクンは休日にソフトボールをしてゐて靱帶を損傷して歩けないのださうだ。
B部長あてに電話があつたらしい。
Fクンはつい數ヵ月前に、同じくソフトボールをして脱臼した男だ。
大學時代にラグビー同好會に所屬してゐたらしいが、どうやら運動に向いてゐないのではなからうか。

ひるからは、新しい大ボスの自己紹介ミーティング。
部門構成員を2つにわけて實施し、けふは2囘目。
彼への質問事項を2つのグループで抽出し、それをシェアするのに約1時間。
その質問に對して新大ボスが答へるのに約1時間。
午後2時から4時半まで。

5時になるやいなや、會社から出て飮み會に。
かねてより一緒に飮みに行かうと云つてゐながら實現しなかつた。
相手はI社のMクン。
彼はGプロジェクトで2月から3月にかけて2ヶ月の間、嚴冬のスエーデンへ行つてゐた。
けふはその慰勞會。

梅田センタービルの近くの「大黒」といふ居酒屋で飮んだ。
ここは、魚が美味くて、しかも安い。
良いところを教へて貰つた。
ISのOさんに感謝!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 阪神1-2廣島 江草が好投す... | トップ | 阪神0-3中日 ドラ相手に... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。