
5囘裏。
先頭の安藤は三振。
1番・赤星がショート内野安打で出壘。(トップの寫眞)

1壘に驅け込む赤星。

平野の2壘への當りで好スタートをきつた赤星。
てつきり走らせると思つてゐたので、少し殘念な氣がした。


1壘に頭から滑り込む平野。
タイミングは際どかつたが、セーフ!
3番・鳥谷は1壘ゴロで走者はそれぞれ進壘して3壘・2壘。

1壘が空いたので、4番・金本は敬遠氣味の四球。
2死滿壘となつた。

そして、迎へた打者は關本。
この打席まで關本は滿壘の場面で6打數5安打と、滿壘のチャンスには滅法強い。

際どい球はファウルで逃げて、カウントは2-3。
このしぶとさが關本の身上だ。


粘つた末の9球目。
内角高めの球を巧くからだを廻轉させて捉へると、打球は左翼ポール際に飛込んだ。
なんと滿壘本壘打!
關本自身にとつてもプロ入り初の滿壘アーチとなつた。


赤星・平野とたて續けに生還。(上の寫眞)
金本も笑顏で生還。

そして、關本が滿面の笑みで生還。
この關本の笑顏の素敵なこと!

これでスコアは6-0。
この試合を決定附けた一打だつた。
<カメラ> : Nikon D80
<レンズ> : AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
先頭の安藤は三振。
1番・赤星がショート内野安打で出壘。(トップの寫眞)

1壘に驅け込む赤星。

平野の2壘への當りで好スタートをきつた赤星。
てつきり走らせると思つてゐたので、少し殘念な氣がした。


1壘に頭から滑り込む平野。
タイミングは際どかつたが、セーフ!
3番・鳥谷は1壘ゴロで走者はそれぞれ進壘して3壘・2壘。

1壘が空いたので、4番・金本は敬遠氣味の四球。
2死滿壘となつた。

そして、迎へた打者は關本。
この打席まで關本は滿壘の場面で6打數5安打と、滿壘のチャンスには滅法強い。

際どい球はファウルで逃げて、カウントは2-3。
このしぶとさが關本の身上だ。


粘つた末の9球目。
内角高めの球を巧くからだを廻轉させて捉へると、打球は左翼ポール際に飛込んだ。
なんと滿壘本壘打!
關本自身にとつてもプロ入り初の滿壘アーチとなつた。


赤星・平野とたて續けに生還。(上の寫眞)
金本も笑顏で生還。

そして、關本が滿面の笑みで生還。
この關本の笑顏の素敵なこと!

これでスコアは6-0。
この試合を決定附けた一打だつた。
<カメラ> : Nikon D80
<レンズ> : AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mm F4.5-F5.6G (IF)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます