仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

1週間ぶりの『ととバル nemuro』

2021-11-11 20:31:00 | 日々雜感

 

 

ととバル nemuro @溜池山王



1週間ぶりです。

なんだか、北海道の酒の飲み比べが定番になってきたみたい😄


  1. 『郷宝』特別純米 彗星
  2. 『福司 YONAGA』純米酒
  3. 『ニ世古 青木 尾上』純米吟醸
  4. 『上川大雪 砂川彗星』特別純米
  5. 『上川大雪 十勝』碧雲蔵 純米



なんと、1,2,5が封切りでした♪

いづれ甲乙つけ難きも、あへていはば郷宝(ごうほう)こそ好みなれ。なんちて😄


アテ盛り合わせ

タチポンと真ダチ燻製、サメガレイ盛り合わせ(キモ付)、秋鮭とあおトマトのマリネ、いくらポテト、ミズダコと紫キャベツ?のマリネ





タチポンは鉄板の旨さ。

サメガレイの縁側にキモをのせて食すと、これはもう堪りまへんなあ!

いくらとマッシュポテトの相性がいいのは意外。いくらの生臭さをマッシュポテトが包み込んでくれるみたい。


今日は僕が来てから、4名さま、2名さま、お一人さまと立て続けに7人のお客様で、マスター天手古舞。

コロナ緊急事態明けにつき、お一人で営業してはるのでたいへんです。


とりあえず、『郷宝』をお願いしました。




アテは昆布森産の牡蠣の酒蒸し。

使った酒はなんとなんと、『男山』生酛純米酒だって!


プリっプリっで旨味濃縮、蒸し牡蠣ええなぁ







続いては、本ししゃも(釧路産)とコマイ(根室産)


こんなこまいコマイは初めて見ました。こまいコマイ、めちゃ旨です!

ぶどう塩を少しつけたら旨さマシマシでした。





ご馳走さまでした♪🤗










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9ヶ月ぶりのおでん | トップ | アンコウ唐揚げ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿