オープン戰とはいへ、なかなか勝てないと不安になつてくる。
途中から見たのだが、見始めた時は0-1で負けてゐた。
1點差なら何とでもなるさ、と思つてゐたのに、すぐに5點取られて0-6。
火ダルマになつたのは吉野。
もつと左打者の内角へストレートを投げて欲しい。
さうでないと外角へのスライダーに手を出して貰へない。
けふの收穫は我等がリン・ウェイツウ。
打つた瞬間にそれとわかる素晴らしいホームランだつた。
今年はレフトに先發で出してはいかがだらうか。
濱中は代打の切り札といふことで。
どうせ守備はどつちもどつちだし。
葛城の2ランも氣持ちよかつた。
彼ももつと使ひたい選手だ。
投手は右が不足してゐる。
金澤には期待して見てゐたのだが、相變らず氣が小さいといふか、根性なしといふか・・・
ま、とりあへず、リンくんのホームランが見られたから、けふのところは良しとしよう。
途中から見たのだが、見始めた時は0-1で負けてゐた。
1點差なら何とでもなるさ、と思つてゐたのに、すぐに5點取られて0-6。
火ダルマになつたのは吉野。
もつと左打者の内角へストレートを投げて欲しい。
さうでないと外角へのスライダーに手を出して貰へない。
けふの收穫は我等がリン・ウェイツウ。
打つた瞬間にそれとわかる素晴らしいホームランだつた。
今年はレフトに先發で出してはいかがだらうか。
濱中は代打の切り札といふことで。
どうせ守備はどつちもどつちだし。
葛城の2ランも氣持ちよかつた。
彼ももつと使ひたい選手だ。
投手は右が不足してゐる。
金澤には期待して見てゐたのだが、相變らず氣が小さいといふか、根性なしといふか・・・
ま、とりあへず、リンくんのホームランが見られたから、けふのところは良しとしよう。
僕もサンシュユやトウカエデを撮影してるんやけど、いろいろ忙しくてUP出来てません (^_^;)
さて、阪神。
リン ウェイツゥの彼らしいアーチは見事やった。
終業チャイムと同時に帰宅した甲斐があった。
久々にキャプチャーしまくってますんで、見てやって下さい。 爆
いつもお世話になり、ありがとうございます!
この度、ブログを移転することになりました。
またボチボチと更新してまいりますので、
今年もよろしくお願い致します。
いよいよですね~
けふはリン・ウェイツウの目の醒めるやうなホームラン!
今年はリンくん、やりまつせ!
3月31日の京セラが私の初觀戰です。
樂しみ~!
ご案内ありがたうございます!
今年も頑張つて應援しませうね~
けふは、リン・ウェイツウのホームランが出て、嬉しくてたまりません。
今年こそ、スタメンで頑張つて欲しいのですが・・・
ほんとOP戦ながら不安ひしひしと感じます
その中で唯一楽しみなのは。。。。。
やっぱ林くん
今季はスタメン?? 後は守備練習ですね。
昨日のがっかりは。。。2盗を2回もされちゃった事!
私の今年の樂しみ(期待)は林威助なんです。
彼にはぜひスタメンポジションをとつて欲しい!
濱中選手のファンには申し譯ないんですけど・・・
不安は、投手陣とキャッチャーですね。
矢野の後繼者は誰?状態が續いてゐますよね~
忍ちやんと安ちやんが早くよくなることを祈ります。
相変わらず貧打の我等がタイガースですが
昨日の収穫は何をおいても林ですよね。
あまり得意ではない変化球を打ったのにはビックリ。
他の若手選手に覇気がないのは残念です。
能見は見事でしたけど、吉野が・・・
期待していただけに、昨日のピッチングは残念でした。
いやあ、オープン戰とはいひながらも、かうまで打てないと心配になりますね。
リンくんには頑張つて貰つて、もつと點を取れるやうにしなければ・・・
投手陣も心配だし、心配だらけですね。
右の先發、いつたい誰がゐるのでせう?
今年もよろしくです。
ある程度結果が出たのでは。
あのレベルの投手は若手には荷が重いと。
主力だってそうは打てない投手ですので。
少々寂しい話ですが・・・
オープン戦とは言え、やはり勝ちたいです。
お久しぶりです。
また熱いシーズンが始まりますね~
一緒に應援致しませう!
オープン戰は若手の成長具合を見るチャンス。
さういふ意味でいへば、ソフバンは反則でしたね(笑)
タイガースはリンくんのホームランが出たので、私としてはOKでした。
今年はリンくんのスタメンが見たいのですが・・・