仙丈亭日乘

あやしうこそ物狂ほしけれ

【大相撲初場所】 14日目 : 白鵬 ○-● 千代大海 (つきひざ)

2009-01-24 18:22:02 | Sports
東溜りの力士の表情が映るたびに氣になつた。
色つぽいおねえさんがカメラ目線でこちらを見てゐる。
黒いノースリーブのセーターで、白い腕が目についてたまらん。

それはさて措き。
白鵬・千代大海戰。
今場所の千代大海の出足があれば、壓力をかけておいていなせば勝機はあると思つてゐた。
それなのに、溜りにゐた時の千代大海の目が落ち着きなく泳いでゐる。
これは立合ひ、變化するかもしれないと思つた。
案の定、左に變つた千代大海だつたが、横綱は慌てなかつた。
さらに右からいなした千代大海、横綱は見事に後ろ向きになり、千代大海の大チャンス!
ああ、それなのに。
千代大海はその場で右膝をついてしまつた・・・
千代大海の自滅だ。
決り手は何かと興味津々。
場内放送は「つきひざ」。
NHKのアナウンサーによるとこれは「決り手」ではなく、「勝負結果」なのだとか。
確かに自滅されたら「決り手」もなにもあつたもんではない。
私としては眞つ向からぶつかる勝負が見たかつたので、「肩透かし」を喰つたやうな心境だつた。

全勝の横綱・朝青龍は、大關・魁皇相手に、けふは横綱相撲。
上手を引くやいなや、投げで相手の態勢を崩し、すぐに寄つていく。
ちからとスピードとタイミング、すべて文句なし。
この人は今場所、一番一番をこなしていくごとに強くなつて來た。
明日の横綱決戰が樂しみだ。

新大關・日馬富士は大關・琴歐州を送りだして、勝ち越し。
この相撲は日馬富士ならではのスピードが十分に發揮された一番だつた。
勝ち越しおめでたう、日馬富士!

殘念だつたのは、高見盛。
栃煌山に電車道で押出されて、負け越し。
かんさいやさん、殘念でしたね。



<全勝>
横綱・朝青龍、

<1敗>
横綱・白鵬、

<2敗>
なし

<3敗>
前頭16・豊真将



中入り後の取組 (Yahoo!スポーツ)



コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽の目をみることのないオヤ... | トップ | 【大阪国際女子マラソン】 ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そうですねえ (かんさいや)
2009-01-24 20:25:37
今日は山本山の勝ち越しに必死で勝っちゃったのでもう^^;;;
次の場所から番付上がるだろうしがんばってほしいなあ

高見盛、今場所ちょっとダメでしたね
先場所がよかっただけに

千代大海あかんがなーですw
白鵬に負けてほしくはないけど自滅は・・・
魁皇は怪我させられなくてよかったです
返信する
かんさいやさん (仙丈)
2009-01-24 21:31:58
山本山、じつはけふ初めて見ました。
でかいですねえ・・・
いつか山本山のコマーシャルに使つて欲しいものです。

高見盛は殘念でした。
觀客が一緒になつて氣合ひを入れるのが面白かつた。

明日の横綱決戰が樂しみですね!

返信する

コメントを投稿