goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

辛い肩コリの原因が なんと お尻の筋肉コリでした

2015年01月29日 | 首、肩、腕の不調

1月28日 夕方 珍しい原因の肩コリの方がありましたので皆様にご紹介します。

この方は、「肩が辛い」とおっしゃって来られた50代後半~60代前半の女性です。

◆姿勢をみると

   ・歩行時 → 膝が曲がり、お尻が下がり、上体が前傾した姿勢。

            (おばあちゃん姿勢)

   ・上体は → 両肩が前方に移動し胸を塞ぐようになった「円背姿勢」となっていました。

   ・うつ伏せでの姿勢は → 下半身が右側に大きく曲がった姿勢

                     (ひらがなの「く」という字のようになっていました。)

◆触診すると

   ・お尻に筋肉コリ → お尻の筋肉にコリがあり、特に右側は強い筋肉コリとなっており

                 指で押すと強い痛みを発していました。

   ・骨盤が崩れている。 → 骨盤中央の仙骨が右側に回転している。

   ・背骨の歪み  →  背骨全体が「S字」のように歪んでいました。

                   ・腰の骨は左側に移動 

                   ・背骨中央部は右側に移動

                   ・背骨上部は左側に移動

◆不調原因は

   お尻の筋肉(右サイド)が拘縮 → 骨盤(仙骨)を右方向に崩し → 背骨全体が歪んだ

   そのため背中上部~肩周辺の筋肉が 背骨の歪んだ方向に引っぱられ 

   肩こりに似た症状となったようです。

◆改善施術

   ①お尻の筋肉コリの改善(特に右側)

       → 骨盤の崩れ、背骨の歪みが小さくなり 

          「お尻、腰、背中、肩が楽になってきた」 との感想でした。

   ②骨盤の崩れを整える。

       → 「足、腰、お尻が楽になり、軽く動くようになった」 との感想でした。

   ③背骨の歪みを整える。

       → 「背中、肩がとても楽です。不思議です。」 との感想でした。

   ④胸の筋肉を緩める。

       → 円背が改善され、「肩が更に楽になった。」 との感想でした。

  ★施術終了後、立ち上がって頂くと

     → まっすぐ立てていて、しかも立ち姿勢がとても楽です。 

     → 足もとても軽く、楽に動きます。

     → しかも体が温かいです。   と大喜び状態。

  ★肩を動かして頂くと、

     → 辛かった肩が何ともない とても楽です。 何かが消えた感じです。

        と大変喜んでおられました。

  ▼最後に、次のように感想を述べてとても嬉しそうにされていました。 

    ・辛かった肩の原因が、 「尻コリ」 だったとは・・・・・。

    ・肩が辛いと思って、肩を揉んでも全く改善しない理由が大変よく分かりました。  


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 足のむくみで靴が履けないく... | トップ | 東京にも雪が積もりました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

首、肩、腕の不調」カテゴリの最新記事