カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

ゴルフ時、脚が引きずるように重ダルく辛い 鼻詰まり、腕が重い

2023年05月09日 | 生活

皆様 おはようございます。

5月9日(火) 鳥取の天候は晴れ

今朝の最低気温は7.4℃と冷えました。

今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。

 

降雨のため6日&7日の2日間、夜間のウオーキングをしなかった所

 体重が増加。 

 59.1kg⇒59.8kgまで700gも増えていましたが昨夜、

 いつものコースを約1時間ウオーキングした翌日の今朝は300g減り

 59.5kgに。

 ウオーキングの効果を実感した次第です。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・60代後半の男性。

  ・お話を伺うと

   ・今回の連休中、2~3日に1回程度ゴルフを楽しんだが

   ゴルフ中、脚がとても重だるく感じ、脚を引きずる感じとなり

    早くゴルフを終えたいと思うほどで楽しさ半減。

   背骨両サイド(肩甲骨付近~腰上部間)が痛くて辛い。

   腕が重く、動きが悪い

   右側の鼻詰まり

   というような不調を抱えて来店されました。

 

体を診させていただくと

 <下半身

  ・太腿(前側、後ろ側)、ふくらはぎ&すねの筋肉が硬く

   パンパンに張った状態で脚全体が重く、動きづらい状況。

  ・膝から下は冷えていました。

  ・左右のお尻の筋肉が硬く、伸縮性が低下。

        

   そのため「骨盤&腰の骨の崩れ」が起こり、「血流低下」

   となり「冷え」&「脚の不調」となったようです。

 <上半身

  ・短期間での頻繁なゴルフによりゴルフのスイングで酷使される

   背中の筋肉が疲労を起こし痛みが起こったようです。

  ・腰(腰方形筋)及び背中(脊柱起立筋、多裂筋など)は盛上り

   指で押すだけで痛みを訴えるほど。

 <

  ・ゴルフの影響は腕にも出ており

    肘を曲げる筋肉(腕橈骨筋)

    手首&指を曲げる筋肉(手関節屈筋)

   が相当硬く、腕&指が重く、動きが遅く、力が出にくい状況。

 <鼻詰まり

  ・首前側の筋肉、頭と首の付け根付近の筋肉が硬い状態のため

   血管が締め付けられ血流が低下したことが原因の鼻詰まりでした。

 

改善施術

 <下半身

  ・お尻及び腰周辺の筋肉を緩めます。

  ・太腿(前側&裏側)の筋肉を緩めます。

  ・ふくらはぎ&すね筋肉を緩めます。

 <上半身

  ・背中の筋肉を緩めます。

  ・崩れている骨盤、腰の骨、背骨を調整します。

 <

  ・肘を曲げる筋肉(腕橈骨筋)を緩めます。

  ・指を曲げ伸ばしする筋肉(手関節屈筋&伸筋)を緩めます。

  ・腕全体の筋肉を緩めます。

 <鼻詰まり

  ・首前側の筋肉を緩めます。

  ・頭と首の付け根付近及び後頭部の筋肉を緩めます。

 

施術後の体の状況を伺うと

  ・脚がとても軽く、しかも暖かさを感じています。

  ・背中の痛みもなくなり、腰~骨盤の付近がとても軽くなりました。

  ・腕全体も軽く感じ、指の曲げ伸ばしがとてもスムースです。

  ・詰まっていた鼻はスッキリ通り、呼吸がとても楽です。

  ・これでまたゴルフが楽しめる。

  などとおっしゃり軽快な足取りで当店を後にされました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 整形外科に約1年通っても治... | トップ | お尻が痛い、太腿~すねが痛... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

生活」カテゴリの最新記事