goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

様々な花が咲き始めた庭先

2019年05月11日 | 日記

皆様 こんにちは。

5月11日(土) 鳥取はとても良い天気となっています。

空気も乾燥しておりすがすがしく、過ごしやすい気候です。

 

そんな中、我が家の庭にも季節の花が咲き始め、目を和ませています。

 

明日は、車で東京に向かうため、この花を見られるのも明日早朝まで。

次に我が家に帰るころにはこの花はどうなっているのか??

 東京でも日々、この花が見られるようにと

ブログにアップしておくことにしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰道鳥取西IC~青谷ICが5月12日午後5時開通します

2019年05月11日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

5月11日(土) 鳥取の天候は 今朝の最低気温は9.9℃。

今日は終日、の天候で、予想最高気温26℃の見込みとなっています。

 

待ち望んでいた山陰道(鳥取西IC~青谷IC)がついに明日、開通することになりました。

 

開通する区間の概要

  ・山陰道 鳥取西道路19.3kmのうち

       未開通であった鳥取西IC~青谷IC 17.5km

       (鳥取IC~鳥取西IC1.8kmは2013年12月に開通済み)

  ・開通月日   2019年5月12日(日)午後5時

  

特徴

  ・全体に約4割(7,183m)がトンネル(8か所)

  ・3か所のICのうち温泉名が入ったICが2か所設けられる。

    ①浜村鹿野温泉IC  ②吉岡温泉IC  ③瑞穂宝木IC

  ・ワイヤーロープ式防護柵が一部区間(約4km)に設置される。

    鋼製ロープを5本張った防護柵で道路の中央を仕切り、

    対向車線に飛び出しによる交通事故を防ぐ狙い。

  ・道の駅「西いなば気楽里」が7月上旬オープン予定。

    ・場所 浜村鹿野温泉IC付近

    ・内容 物販施設、レストラン、コンビニ、足湯体験コーナー

 

開通による効果

  ・鳥取県内東西にある鳥取市~米子市間の所要時間が約15分短縮される。

  ・国道9号線の朝夕の渋滞が緩和され、スムーズな流れになる。

  ・中国道(有料)→鳥取道(無料)→山陰道(無料)と乗り継ぎ

   鳥取県中部まで円滑でスムースな走行が可能になり、物流・観光・ビジネス

   などで大きな経済的メリットがある。

 

その他

  ・県警高速隊が「吉岡温泉IC付近」に新庁舎を設け、高速道路上の事故処理や

   交通指導取り締まりなどの初動体制を確立する。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする