goo blog サービス終了のお知らせ 

カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

「ウィーラブ山陰」キャンペーン2021年8月末まで延長決定

2021年05月17日 | 地域情報

皆様 こんにちは。

5月17日(月)午後5時を回った東京です。

 

今日は曇り空でしたが、湿度が高く蒸し暑い1日で

施術中に汗をかくほどの状況でした。

本日の施術も先程、無事終えることが出来ました。

 

ここで鳥取&島根県の方に朗報です。

 

日本海新聞社の情報によりますと、

鳥取&島根県で5月末までの期間限定で行っている

「ウィーラブ山陰キャンペーン」を

8月末まで延長すると鳥取県が発表したそうです。

 

詳細は下記、鳥取県公式HPをご覧ください。

 

https://www.pref.tottori.lg.jp/294744.htm

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三朝温泉の温泉旅館に飾られていた手作り甲冑 

2021年05月11日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

5月11日(火) 午前8時半を過ぎたところです。

鳥取は朝方降っていた雨が上がり曇り時々晴れの天気となりました。

 

午前9時に来店されるお客様待ちの時間を使ってブログ作成です。

 

5月6日(木)鳥取県中部にある三朝温泉の「三朝館」に泊った際、

1Fフロント奥の展示コーナーに飾られていた甲冑をご紹介します。

 

この甲冑はすべて手作り。

作られたのは鳥取県中部「白壁土蔵群」で有名な倉吉市在住の楠本さん。

楠本さんのお店では甲冑の貸し出し、着付けも可能だそうです。

店名:てぬぐい工房らっぷ

住所:鳥取県倉吉市東仲町2616-2

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WeLove山陰キャンペーン」などを利用し三朝温泉の旅館で温泉&料理を楽しみました

2021年04月09日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

4月9日(金)鳥取の天候は晴れ()の良い天気です。

今朝の最低気温は5.0℃。

今日は晴れ()時々曇り()の天候で、

予想最高気温15℃の見込みです。

 

鳥取県の新型コロナウイルスの感染者数は全国一少ない状況ですが

 3月10日には210人であった感染者数は、

 あれよあれよという間に昨日(4月8日)現在、287人と

 77人も増加してしまいました。

 これは2件のクラスターなどの発生により3月29日~4月2日までの

 5日間で65人もの感染者が出たことが原因です。

 

鳥取県では観光業及び関連産業の支援のための施策展開中。

 「WeLove山陰キャンペーン」を島根県との共催で実施中。

   宿泊&日帰り旅行・観光料金の支援内容

    宿泊     宿泊料の半額、上限5千円

    日帰り旅行  半額、上限5千円

    入館料など  半額、上限3千円

   実施期間 5月31日(月)まで

    

 温泉地などでの独自キャンペーン(鳥取県中部のみ紹介)

   ウエルカムみささ温泉キャンペーン

    ・宿泊、食事、入浴、土産物購入などでの補助

      半額、上限2千円

    ・鳥取県民対象  6月30日まで

   はわい温泉・東郷温泉宿泊感謝割引キャンペーン

    ・大人の宿泊料金割引  2千円

    ・実施期間  4月29日チェックインまで

 

今回は三朝温泉の「三朝館」に宿泊。 約1か月ぶりの宿泊です。

 入り口で「手指消毒&体温測定」を行った後、

 フロントでチェックイン&キャンペーン利用手続き(アンケートへの回答)を行い、

 部屋へ入ります。

 

温泉にゆったり入りくつろいだ後は

   楽しみの夕食です。

  

  夕食&朝食の2回、食事の用意・片付けなど不要で  

  ゆったりできる温泉旅館宿泊は妻へのご褒美。

 

  しかも宿泊するだけで観光業への支援になり、

  キャンペーンの支援金などで格安に宿泊でき

 

この日は13品目の夕食でした。

食前酒(梨ワイン)&生ビールを飲み、3種盛の刺身。

活きアワビの踊り焼き

鳥取和牛の陶板焼き

旬魚の三徳焼き

酢の物

凌ぎは麺でした。

先付け

茶碗蒸し

デザート

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満開の芝桜を楽しむ人々で賑わう「長和田公園」

2021年04月08日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

4月8日(木)鳥取の天候は曇り()です。

 

昨日(4月7日)、鳥取の「ハワイだでー!!」のTVCMで有名になった

鳥取県中部の東郷池周辺にある「長和田公園(なごうたこうえん)」では

満開となった芝桜を鑑賞するために訪れた人々で賑わっていました。

 

東郷池周辺には「はわい温泉」の他、見どころがあります。

満開の芝桜が咲き誇る「長和田公園」には芝桜を楽しむ人々で賑わっていました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1つの枝に「ピンク」と「白」の2色の花が咲く珍しい桜

2021年04月06日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

4月6日(火) 鳥取の天候は晴れ(

今朝の最低気温は3.0℃と冷え込みました。

そのため朝方は少し寒さを感じたほどです。

今日は晴れ()の天候で、予想最高気温16℃の見込みです。

 

昨日は、我が家の菩提寺にある「墓&位牌堂」のお参りを済ませた後、

有名なしだれ桜を見ようと兵庫県新温泉町にある「泰雲寺」を訪れました。

 

寺に到着するとしだれ桜は散っており見ることが出来ませんでしたが

満開の珍しい桜を見ることが出来ラッキー 

 

1本の桜の木に紅白2色の花が咲いていました。

1つの枝の隣同士で赤&白色の花が咲いています。

 なぜこうなるのか理解不能な・・・。

舞い落ちたしだれ桜の花に彩られ美しさを増した「水仙」

 まるで雪原に咲く水仙の花のようでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜満開、様々な花が咲き、川には鯉&亀が優雅に泳ぐ神田川周辺

2021年03月25日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

3月25日(木) 東京の天候は曇り(

今朝の最低気温は10.4℃。

今日は曇りの天候で予想最高気温18℃の見込みです。

 

今朝、自宅近くの神田川周辺を散策すると、

  桜が満開となり

  様々な花が咲き

  神田川には鯉が優雅に、亀がゆったりと泳ぐ光景が見られ

川土手には散策、ジョギング、犬の散歩などをされる方々がおられるなど

のどかな春の一日を感じさせる光景が見られました。

のどかな春の一日を感じさせていました。

 

 

 

神田川の水の流れに身を任せゆったりと泳ぐ「亀」

 近くには「カモ」も見られました。

鯉も大きな鯉から小さな鯉までたくさんおり、群れで泳いでいます。 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町内会も新型コロナ感染防止の取り組みを始めました

2021年03月17日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

3月17日の東京です。

 

新型コロナウイルスの緊急事態宣言の延長期間も

残り数日となり、「解除」か「再延長」かとTVでは賑やかに

なっています。

 

しかし東京都の感染者数は減少するどころか、増加傾向を示しており

今の取り組みでは感染者数の減少は望み薄の状況です。

 

そのような中昨日、町内会の感染防止施策の一環として各戸に

PRチラシ&グッズ(マスク&ウイルス除去ウエットティッシュ)が

配布されました。

 

  日常生活での「7つのポイント」で感染防止

    ①家に帰ったらすぐに手洗い

    ②食事の際は、静かに

    ③会話する時はマスクをつける

    ④換気を十分に

    ⑤手が触れる場所などの消毒

    ⑥タオルなどを共用しない

    ⑦高齢者・病気療養中の家族にうつさない

      

  食事時の5つの「小」で感染防止

    ①少人数

    ②小一時間

    ③小皿

    ④小声

    ⑤小まめ

 

町内会から配布されていた「PRチラシ&グッズ」

取組んで欲しい7つの項目

 

会食時、守って欲しい「5つの小」

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「WeLove山陰」キャンペーンを利用し地域経済への小さな貢献のため温泉旅館に宿泊

2021年03月11日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

3月11日(木) 鳥取の天候は晴れ(

今朝の最低気温はー0.8℃。 氷点下になりました。

今日は晴れ()の天候で、予想最高気温17℃の見込みです。

 

本日は3月11日。

 東北の震災から丸10年経過。

 数日前からTVなどでは東北の震災特集を繰り返しています。

 

各地で自然災害が多発している今日は災害への備えが必要になっており、

 我が家でもここ2~3年の間に初めて水害による避難勧告や避難指示が

 出されるなど災害が身近に感じられるようになりました。

 

昨年から続いている新型コロナウイルスにより経済的な影響が世界中に

 広がっています。

 そのような中、鳥取&島根県が共同で「鳥取&島根県民を対象」にした

 「WeLove山陰」キャンペーンが3月1日~3月31日の期間で

 行われており、私達は地域経済への貢献を兼ねて今月2回目の温泉旅館

 の宿泊に行ってまいりました。

 

今回の宿泊は、三朝温泉の三朝館

 私達にとっては居心地の良い旅館です。

 

 1Fフロント奥に飾られていた「ひな飾り」

 

入浴後は楽しみの「夕食」です。

ブリ、マグロ、サーモンの3種の刺身。

ハタの南蛮漬け

鳥取和牛のすき焼き

活きアワビ(動いていました)の踊り焼き

カニ味噌入り豆腐にカニの身が乗っていました。

 

茶碗蒸し

デザート

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取&島根県共催の観光支援策「WeLove山陰」を利用して三朝温泉に宿泊

2021年03月02日 | 地域情報

皆様 こんんちは。

3月2日(火)の鳥取です。

今日の天候は雨()時々曇り()の天候で

気温は低く10℃未満の状態です。

 

島根県知事の「聖火リレー問題」がありましたが、

 新型コロナで疲弊している地元の観光業などの支援を行おうと

 鳥取&島根県共催で行う「WeLove山陰」が

 3月1日~3月31日までの期間限定で実施されています。

 

 そこで私達は昨日(3月1日)、少しでもお役に立てればと思い

 鳥取県中部の三朝温泉に泊まってきました。

 

温泉旅館の駐車場には2月末で緊急事態宣言が解除となった関西圏、

 山口、広島、岡山、島根及び地元鳥取ナンバーの車が多数あり、

 少し賑わいが戻ったようでした。

 

また三朝温泉独自の施策として

  2泊目無料! 2泊3食付き 連泊プラン

  が再び行われるようです。

 

  設定期間  3月15日(月) → 7月31日(土)

  設定人数  3,000人

 

フロント横に飾られていた「ひな飾り」

予約サイトクーポン及びWeLove山陰の支援額で15,000円割引と

 とてもお得(約4割引き)に宿泊できました。

三朝温泉独自施策のPRチラシ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取の自宅近くに出来た「久留米ラーメン」の店

2021年02月10日 | 地域情報

皆様 おはようございます。

2月10日(水) 鳥取の天候は曇り

今朝の最低気温は1.2℃。(前日:0.0℃)

今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温11℃の見込みです。

 

さて先日、お知らせしていたラーメンの店が2月8日オープン。

  場所  鳥取市南安長2丁目 (我が家から徒歩数分)  

 

初日の2月8日は昼時には混雑しており入店を見合わせましたが、

昨日(2月9日)、午前11時頃のオープンを待って行ってみました。

(とにかく徒歩数分の近場に出来たことが最高です。  )

 

店内は、カウンター席、2人席、4人席などで約25席ほど。

スタッフは厨房4人、接客2人おられたようです。

 

店舗外観

 

オープンを祝い、沢山の花が飾られていました。

入り口のドアを入ると、「券売機」で食券を購入し、スタッフに渡す方式でした。

店内にも開店祝いの花がたくさんありました。

このお店のラーメンはこれ 

 麺は細麺。  価格は700円。 卵入り800円等全4種類。

 麺の追加は、「半替玉100円」「替玉150円」があり、お腹具合で選択可能。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする