goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

ぶらタモリ・銚子

2019年06月08日 21時40分54秒 | Weblog


千葉・銚子港が日本一の漁港ですって。

親潮と黒潮が 尖った先っちょで ぶつかることにより プランクトン発生
魚が揚がる、と。

干鰯 (ほしか) で お大尽になった地域の人が大勢いた、とも。

銚子電鉄に 久しぶりに乗りたくなった~~

もうすぐ 青春切符♥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のマイ季語

2019年06月08日 19時14分27秒 | Weblog
白花 夾竹桃

西洋美術館の入口に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリムト・講演会

2019年06月08日 19時11分34秒 | Weblog
講師・千足伸行先生

講演時間 90分 をフルに しかも 立ったままで話をされた。
立板に水、とは まさに今日の90分。

旧約聖書に現れる「ユディット」 の 話。
魔性の女とも称される このユディットを
クリムトの表現は~~~~ 確かに右目と左目の 描き方は~~。

ベートーベン・フリーズは原寸大の複製だが
ウィーンの分離派会館にある、本物は位置が高いので
こちらの複製の高さが 見易くていいです、ね。


と、此処で 私は分離派会館で あの壁画を見たんだ~~ と、思い出した。

ウィーンは何回か行っていて、 あの壁画の記憶が薄れていた(情けない) 。

やはり講演会などは
足しげく 通うものだなあ~~ と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の「行列」

2019年06月08日 13時23分24秒 | Weblog

明治神宮の ご朱印を賜るのに 行列した時間は25分だったが

本日は45分!

記念講演会
「クリムトとウィーンの聖なる春」

講師・千足伸行先生


昔々2回 お話を伺ったことあるし
本も出されている。

人気の方。

しかし
立って並ぶ 行列~~
公平といえば公平だが ~~。
幾つまで 出来るかな。

講演は2時からです。

東京都美術館。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

着々と

2019年06月08日 10時50分28秒 | Weblog

高輪ゲートウェイ駅 。

いつから 開業するのでしょうか

楽しみ。

楽しみごとを創っておかないと
絶望の淵に落ちないとも限らない。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月8日・(土)

2019年06月08日 08時01分16秒 | Weblog


BS おしん
なっちゃん

おしんの真面目さと 芯の強さ

そして

なっちゃんの清新さ


目の当たりにする。


それに引き換え
私ときたら~~

不真面目だし芯は弱いし😄😄 齢だけ重ねて~~ 困ったものだなぁと
30秒 反省。

さあ 今日も元気に生きましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする