goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

遅れている、私。

2011年06月20日 13時32分06秒 | Weblog

最近、中洲出会い橋の横の貴賓館に レストランが入ったことを知った。

重要文化財なのに、ホント?
外からパチリ!

と、出向いてみると、ナントナンと~~古式ゆかしいレストランにはお客満杯!

皆さんちゃんと知っているのね。
2年経つそうです。

だめね、私って! 世間が狭いのだわ~~~~
が、鰻で満たされたお腹には珈琲も入らず。無念なり。

本日アクロス山に登る元気も残っておらず(笑)食べ過ぎ。

アクロス山をパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらぁ本日から値上がり!って

2011年06月20日 13時16分34秒 | Weblog

中洲の 吉塚うなぎにやって来た。 鰻の稚魚が不漁で 本日から 一割位値上がり、と貼紙。

それでも 人気でだいぶ待った。七月になると店の外まで行列。

うなぎはやはりこの店!と みんな思うのね。
うな重、2600円。



季節に合わせ バラエティー豊かな食生活が出来るって 日本人は素晴らしい~~~。


店入口の金明竹をパチリ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日、「高速千円」終了

2011年06月20日 10時21分00秒 | Weblog
終了は当然。
昨日は大雨だったのでドライブに出なかったが
わが家は随分 千円ドライブの恩恵に与った!

鹿児島へ。 奈良往復は何回?
北海道でも。 東北道も3回位。四国へも。
普段は阿蘇へ半額で行けた。


思い残すことはない。福岡にいて札幌や千葉など他県ナンバーの車を よく見かけたし 楽しかった。

青春切符もいいが ドライブはやはり楽チンで いいもんだ。

しかし 国の経済が危ういのだから 千円ドライブは終了で当然。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お見事!金センセイ!

2011年06月20日 09時47分07秒 | Weblog

図書館の返却本棚にあり あらぁ 金美齢さんは こんな御本も出されている、と借りてきましたが~~~~テレビで拝見する通りの キッパリした姿勢の御本。

台湾から日本へ留学 そのまま日本に住む という 厳しいことを乗り越えていられる分、パシッ!! とモノを言っていられる。

生きることに悩んでいられる方にお奨めの本。
えっ?私?
私は悩んでおりませんので~~~フフフ
おっそろしくて 金センセイのお近くには寄れません~~~。
清貧生活をフツーに続けるだけです。 別に「凛」としていなくとも 構わない~~~と。
ですから~~私は本も出すことも無し、テレビのコメンテーターの席にも縁がありません。 有り難いことです。
さて 大雨もあがった様子。
よく降りました。 雨の日、大好き。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする